
大阪といえば・・・、
-
-
キャップ17
2011年08月17日 11:19 visibility49
ほんま大阪はええとこどす(京都弁)
というところで、ホリケンばりの訳の分からないボケをかました
大阪に帰省中?規制中?寄生虫?の私。
でも、大阪はいい所です。
愛知にいても結構帰っていたから
気づきませんでしたが、
熊本で、大阪でしか食べれないものがありました。
それは「大阪のカレー」
これは愛知にいても当てはまりますですが、
「カレー食べに行く?」となると
選択肢は
・ココイチ(.998)
・インド料理店(みんなの気持ちがシャレオツな時のみ)
ですが、私は大阪にいると
・インディアンカレー
・ピッコロ本店
・船場カリー
・上等カリー
などの専門店でカレーを食べとうなります。
これが、甘くて辛くて旨い。
辛口の反対が甘口 だということが間違いと気付く味です。
(反対は「辛くない口」または「お子様味」)
昨日は船場カリーでした。
写真取り忘れました。
気になるだろー!?
気になる人はネットでチェケラッチョ(死語?)してください。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件