
日本代表がW杯でおこした火事場の馬鹿力
-
-
KFDA
2010年06月30日 23:26 visibility59
正直、開幕前はマジな話、3連敗して帰ってくるとずっと思ってました。
低調な代表の結果をニュースとかで見て「なめとんのか」、「4年かけてこれか」とか思っていたわけです。
ところがW杯が始まってみて、予選を2勝1敗、決勝トーナメントをPK負け。まさかここまで行くなんて…。
何が変わったのか!?明らかに4年前と変わらんと思っていましたが、
4年前には感じられなかった「チームとしてのまとまり」を強く出していた事とさすがに開幕前の結果を見てこのままじゃどう転んでも3連敗と悟ったのか定かではないが、王様を外した監督の決断。これが変わっていた面だと個人的に思います。(けどこれで監督のいままでを覆して称賛はするつもりはない。)
チームとして一つの方向に向かい、できることをやりぬく。それが結果として出たんじゃないかな。正直ドイツW杯の件や現監督就任の経緯から協会に不信感がありまくってなかなか見る気が出ませんでしたが、少なくとも4年前より素直に応援したくなるチームに最後の最後で変貌を遂げることができた選手たちには頭が下がる思いです。
こっから4年後に向けての道が始まるわけですが、まずやらなきゃいけない今回の総括と反省を忘れずに。(00っていっちゃった。で逃げんなよ!!あんななめた行動したことは何年たっても忘れねーぞ。)真剣に応援できる代表となることを祈ってます。
- favorite10 visibility59
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る