
九州から、電話かけまくり…そして、その理由は…
-
-
ANTMA
2008年04月20日 00:50 visibility37
まあ、何てことはないのですが、
息子です。
朝は、娘が学校で、息子がテニスの朝練なので、
ホテルで目覚ましを5時55分にセットし…
起きましたよ〜
電話しましたよ〜
娘は起きていました。
えらい!!!
息子を起こすことを頼んで私はまたベットの中へ…
そして、八時半。
朝食を終えた私は、
息子にメールをしました。
「返ってきた?また寝ないでね。お昼からテニスだよね。」
しばらくして、メールが帰ってきました。
「今帰った。」
(お〜娘は息子をちゃんと起こしたんですね〜えらい!)
そして
「やっぱ、少し寝るから、10時半に起こして。」
あまあまの母は、時間を見て電話とメールをしまくりましたよ〜。
そうですね、15回くらいでしょうか。
「起きた。大丈夫だから。」
「また寝ないでね。」
「うん。」
そして…
心配になった母は…
また、
11時半に電話しましたよ。
メールもしましたよ。
20回くらい。
でも、返信はありません。
もちろん、用事で出かけているわけですから…そんなにずっとしているわけにはいきません。
あきらめて
「もう知らない。」
と、メールをしました。
そして…
返事があったのは、三時半。
「今、起きた。」
・
・
・
・
・
「どんだけ寝れば気が済むんだ〜」
成長期だからですかね…
そんな息子は、結局テニスも行けず、うちでアントラーズの試合を観ていたそうです。
なんだかんだ言って…空の上の母を気遣ってくれていたようです。
まあ、いいか。
しかし…私はいつまでこの子を起こさなくちゃならないのだろう。
小さい頃は、神経質ですぐに起きてしまって手がかかる子でした。
いつからこんなになっちゃったんだろう…。
- favorite16 chat2 visibility37
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件