やっぱりそうだったのか…鹿島でもNo.1

  • ANTMA
    2008年02月11日 21:49 visibility48
◆鹿島でもNo.1 ○…取材申請、ファンレターの数は鹿島でチームNO1。昨季はFW柳沢(現京都)より多く、サッカー専門誌以外の若い女性をターゲットにしたファッション誌からの取材申請が後を絶たない。「サッカーだけの取材を受けるだけで精いっぱい」と鹿島広報。あるサッカー雑誌記者は「内田くんの需要は今一番高い。表紙にすれば売れる」という声もある。<!-- ここまでソーシャルブックマーク -->

                 (2008年2月11日06時02分  スポーツ報知)

カシマサポとヤナギの移籍について議論したときのこと。
「ヤナギは、カシマの広告塔だから、フロントは手放さない。」
という彼に、
私は、「もうヤナギじゃないのでは…」と言ったのですが…
そのときは一笑に付されました。

でも、やっぱりアツトが抜きつつあるのを、フロントは分っていたのですね…。
ヤナギも、もう自分の時代ではないのが分り、できることが少ないのが分っていた…
だから移ることを考えた…と私は思ったのですが…。

なんて、どうでもいいことなのですが、まだこだわっている私でした。
アツトの人気は嬉しいのですが…それがカシマの集客率に結びつけばいいな〜

やっぱり、スタジアムが埋まらない試合が多いのはさびしいし、悔しいから。

せめて土日は、2万を越えて欲しい。
どんな相手でも。
来る相手サポが少なくても、2万は入って欲しいな…。

アツトの人気を集客に結びつけるなんて…って怒る人いるかな〜ごめんなさい。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。