わたしとサッカー
-
しゅうか
2006年12月12日 09:39 visibility49
わたしとサッカーには、きっと一生交差点なんてないと思ってました。
小学5年生の冬には、体育の授業でサッカーをしましたよ。
足元にボールが来てもちっとも楽しくなくて、
へたくそだから(へたくそなのに?)キーパーに回されて、ボールが取れなくてすごい文句言われて…
以来、サッカーって大嫌いになりました。
テレビで放送してるW杯、天皇杯、高校サッカーもあんまり興味ないんだけど話題のひとつに見とけ...のぐらいで。
夏休みに家族で観にいったヴィッセルの試合。
「1点を取る難しさ」の魅力に惹かれてしまった。
「1点を取ったときの喜び」に惹かれてしまった。
行けば行くほどに、のめりこんでいく自分がいた...
野球行った時、こんなに熱くなったかなぁ。
「毎週でも行きたい」なんて、思っただろうか。
「遠征しようかな」なんて、思ったことないよ。
まちがいなく、のめりこんでいるぞ。
あの決着の日。
引き分けたけど、「アウェーゴール方式」で、ヴィッセルの昇格決まりました。
…近藤の右足がボールを放った瞬間、家の中で絶叫しました^^;
...チームが夏に低迷してたらそんなにのめりこまなかったんかなぁ
秋に負けが続いてたら、そんなに思わなかったのかも...。
まさかサッカーにハマるとは...。
わたしとサッカーって「2階から目薬が偶然にも入ってしまった」ような関係です...。
来年。。。
まだ決めてないけど、シーズンパスでも買いたいかな〜と思ってます。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件