
明日は
-
-
ニシノ
2006年08月11日 11:58 visibility78
セレッソ対大宮アルディージャを観に行きます。
まわりへの声かけの成果があり、総勢9名での観戦になりそうです!
いままで、Jリーグなんて・・・って思ってたかどうかわかりませんが、これを機会に興味を持ってくれる人が増えて、友達が友達を誘ってスタジアムに足を運ぶっていう習慣が、野球と同じくらいポピュラーなものになればいいなぁ。
そうなると、いままで通ってた人たちにとっては、座りづらくなって狭い思いとかをするようになるのかもしれませんが、野球人気が落ち窪んできている昨今、放送するコンテンツとしてのサッカーが見直されるのではないでしょうか?
となれば、日本サッカー界の活性化にもつながりますね。
オシム監督就任で、いままで無名だった選手が代表に!?って世間では思われてるかもしれませんが、Jの曲者ぞろいの今回の代表は、ほんとうに「Jリーグってレベル低いから見ない」って人たちの度肝を抜いたんじゃないでしょうか!?
Jリーグ面白いなぁってことになれば、スタジアムに行きたいけど行けない(時間の都合とかなんとか)、テレビも観に帰る時間がない・・なんて人たちが、PUBに集まって観戦するなんてヨーロッパ的な文化も浸透していって、さらにはPUBで演奏するフットボールフリークたちがオラがチームの応援歌なんかを歌いだして、ノンオフィシャルでもいい曲が沢山生まれてくるなんて事にもつながるんじゃないかなぁ。。
となると、モッズシーンも活性化されるぞ!
- favorite0 visibility78
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件