宇宙刑事の報告書

ギャバンです。


UT3攻略記事!と行きたいとこですが、
なんとこれに割り込んできた珍客がおります。
誰でしょう。



フレディでした(笑)
ご存知英国バンドQueenのボーカロイドです。



先日テレビを見ていた時のこと

「お〜りゅに〜でぃずら〜
 お〜りゅに〜でぃずら〜」



という連呼が聞こえてきまして、
(さすがビートルズ、やるなぁ)
と関心しました。

なんというか、歌というよりも
まず題名がいいですよね。







 All you need is Love


All you needですよ。


(翻訳中)

意外と訳しにくい。


 あなたの必要としているもの
とでもしますか。Allが入ってないですね。
入れにくいんですよね。




 あなたの必要とするすべてのもの
じゃあないんですよね。



 あなたに唯一必要なもの
といった感じでしょうか。



 あなたに唯一必要なもの、それは愛!

いいタイトルですよね。
洋楽はタイトルがこんな感じのものが多いんですよね。
文章そのままというか。
それに全否定系、全肯定系が多い気がします。
All 〜とか No 〜とか Without 〜とか。

邦楽って割と単語だったり、
形容詞+名詞だったりじゃないですか。







まぁ邦楽で文章的タイトルだったら嫌かもですね。
どうなるんだろ…
要するに、歌として伝えたい事(詩)を
タイトルにすればいいんですよね。




宇宙刑事ギャバン
→ためらわない事、それは愛!
やっぱやめときましょう。

洋楽には他にも面白いタイトルがあります。
 The Court Of The Crimson King
 Including The Return Of The Fire Witch
 And The Dance Of The Puppets





キングクリムゾン長いw
これで1曲の名前w


脱線しましたので修正。
テレビで「お〜りゅに〜でぃずら〜」
が流れてて、ふとQueenのLife is real
が聞きたくなったわけです。






 

 Life is real (※1)



ジョンレノンについて歌った歌なんですが
これがまたすばらしい名曲なんです。


映像つきでニコニコ動画にでもないかなぁ

と探していたら、


そのうちQueen熱がぶり返してきて
ライブ映像でも見るかとHDD内を探していると



The Freddie Mercury tribute concert (※2)


が見つかりました。

トリビュートコンサート(フレディ追悼コンサート)か…
ちょっと見てみよう、と再生すると
いろいろなバンドの皆さんが
持ち歌、Queenの歌いろいろ披露してくれていて、
大変な盛り上がりだったのですが…






物足りない


やっぱフレディじゃないとだめだ


と思ったのが駄目でした。
平日の夜中の1時過ぎにLive at the Wenbley (※3)に
手を掛けるという愚行に及んでしまったのです。





結局3時ころまで鑑賞してしまったわけですが、
おかげでフレディの凄さを再確認できました。


皆さんも確認しましょう。


最後のほう、Life is realあたりから
駆け足過ぎますね。面倒なので直しませんが(笑)
なんだかいまいちな報告になってしまいましたが
最終的に何がいいたいかと言いますと、






→フレディ最高
ということです。



報告以上。


※1 Life is real アルバム「Hot Space」収録です。
※2 Queen + Freddie Mercury Tribute Concert 10 Anniversary Edition [DVD] [Import] (1993)
※3 Live at Wembley Stadium (2pc) (Rmst Dol Dts Mul) [DVD] [Import] (1992)




全部で6000円弱!
定額給付金で買いましょう!









chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。