宇宙刑事の報告書

ギャバンです。


ヘルゲート、トッテナム(※1)と行きたいとこですがニュースがあります。


なんと!PC新調しました!
(これできれいな画質で遊べる!)
新マシーンで遊んでたので日記書く暇なかったのです。
ひと段落ついたので書きますね。


まず構成をば…

CPU:Xeon X3350
M/B:Asus P5K Pro
MEM:Patriot DDR2-800 2G*2
VGA:Inno GeFroce9800GTX
HDD:WD WD6400AAKS*2 RAID0
後は適当









とりあえず順調に動いてます。
CPUとVGAが期待の新人ですが、一番期待してるのは
HDDだったりします。実はこのHDD、プラッタサイズが
320GBという新世代なのです。
早速性能をチェック!!!





なんじゃこりゃぁあぁあ。
早すぎだろJK

ちなみに以前のHDDはこれ↓


カワイソス(´;ω;`)ブワッ

さっきの新ディスクにヘルゲートとUT3を入れときました。
記念撮影してきますね。


う〜む、美しい。


いいんじゃない?いいんじゃない!?
ヘルゲートは画面ではわかりませんが
鏡だとかガラスだとか金属だとかが光ってました。
UT3はもやもやしてました(笑)
きれいなんだけどゲームプレイには向かないかな。
とてつもなくきれいなのは間違いないです。
画像ではわかりにくいので是非プレイしましょう!!








ん・・あれ?HDDの速度は?


ぶっちゃけ微妙です。ヘルゲートでは確かに早くなりました。
マップの読み込みが2/5くらいになったと思います。
UT3では感じられませんね。そもそも読み込む場面は
あまりないんですけどね。





快適具合でいえばUT3は超余裕でした。
全部最高設定でぬるぬる動きます。
(もともと軽いゲームだから参考になりませんね)
ヘルゲートは・・・残念!
ちょっと重かったです。(※2)
Shader Quality = VeryHigh -> High
AntiAliasing = VeryHigh -> High
Shadow Detail = High -> Medium
にしたらちゃんと動きました。恐るべしヘルゲート。








ただひとつ気になる点があります。
VGAががんばり始めそうな処理が始まると
少しもたつくようです。原因は不明なんですが
以前はなかった現象なだけに気になりますね。
要調査です。







今日の報告は以上!
総合ベンチなどは今度取ってきます。
(重いし長いので…)

※1 トッテナムの話はトッテおきます!
    (やかましいわっ!)




※2 VGA付属のドライバ(バージョン忘れました!)だと
  フリーズしまくりだったのですが、forceware174.74に
  したら快適になりました。一度お試しあれ。















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。