風邪をひいても気になるのは清水エスパルスのこと

もはや病気

昨日は風邪をひいた状態で仕事したのでフラフラ。
今週末は仕事あり。
ということで、今日しかなかったので大事をとって休ませてもらいました。
緊張からの解放もあったかもしれません。
どんだけ寝れるんだよってくらい寝ました。

何に緊張していたか。

1)今の部署の立ち上げメンバーのひとりが異動。
新しいメンバーが慣れるまでは既存メンバーの仕事量は増えるよね…


2)演奏会本番がありました。(出演依頼でしたが、本番は本番です)

3)天皇杯・ツエーゲン金沢戦(現地観戦)
終盤に勝ち越したので勝てたと思ったら、アディショナルタイムで同点に追いつかれ、延長戦を覚悟したら、トシのシュートが決まりゴール!
これがラストプレー、試合終了。
劇的、ジャイキリ回避。


4)サンフレッチェ広島戦(スカパー!観戦)

先日のマリ戦同様、内容は良かったが開幕の頃のホーム敗戦のリベンジは果たせず。
まあ、でもシーズンを通しての成長を実感。


5)サガン鳥栖戦(現地観戦)
6‐4という野球のようなスコア。
ゴトビ監督はテニスに例えた。
展開としては、なるほどそちらのほうが合ってるかも、と思った。(あ、ちなみに来月、初めてテニスを見に行きます。)


雨が心配されたので一階席観戦。

翔、がんばれ!と日記に書いたのは4/17。
半年かかりましたが、
ついに、伊藤翔選手が日本平でヒーローになりました!
しかもハットトリック!

こんな日がくるとは…
感慨深い!
(ρ_;)

よくがんばったね。
この調子をキープして、得点重ねていこう!


6)ジュビロ磐田戦(現地観戦)

ダービーは結果がすべて。
対磐田、リーグ戦4連勝。

先に終わった甲府の結果によって、磐田の降格決定にはならなかった。

「さわやか」でハンバーグを食べて帰ったとさ。


※この試合のピッチ外のことは改めてまとめます。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。