
リーガ:連勝中の憂鬱
-
-
トミー
2009年04月13日 05:32 visibility97
グティが幸せなら、わたしも幸せさ。
【リーガ30節 レアルマドリッド(H)×バジャドリード】
帰って来ましたグティ。
色々揉めて、不満ため込み
すれ違い、マスコミのえさになり
キレ気味にプレカンこなし
やっとファンデと、大人な解決への道へ第一歩って言う感じ。
が。
マドリのサッカーの方はかなりヤバいレベル。
おもしろくない。
しかも今日は攻められて危なかった。
失点の気配はないのだけれど
ちょっと気合を入れてほしいところ。
でもま、勝ったんだけど。
勝ってもねぇ・・・
連勝してても毎節不満ばかりが募る。
もーい加減 煮え切らない試合に、呆れてきた。
このままなんか、慣れてしまいそう。
暗い雰囲気は、お笑い男なんとなく決める男・ロッベンに
吹き飛ばしてもらいましょう。
ラウールとアインのラブラブ両想いカップルが先制点をあげ、
後半は、攻め立てるバジャドリードにカウンターを。
グティさんのナイスなパスで、ロッベン追加点。
ファンデマドリのテンプレ的ゴール。
ケガからおかえりなさいーーのゴールに興奮するロッベンさん。
一人で大興奮、大喜び、なんだそのパフォは。
ゆるすぎる。
歓声に包まれるベルナベウを
幸せステップで駆けるロッベンベン・・・!
ハッピーを表現させたらピカイチ男。
さすがの、構図。
スナイデルが怪我したようなので、
次は素直にグティスタメンかも。
と、期待はあんまりしない方がいいか。
グティが帰ってきたからって、
サッカーが面白くなるっていう光もなさげだし。
もう、開き直ってとにかく勝ちゃえぇねん。
とかいう心理になってみたい。
・・・・・無理だな。
試合数が残り少ないんで、もうちょっと興奮するようなマドリを見たい。
ペペとエインセが利いてた。
ラモスが居ないっていうのは、結構マイナスポイントだなぁと
気付かされた感じ。ネタ的にも。
ミゲルトレスは悪くないのだけれど、
やっぱりラモスには敵わないんで、不憫だなぁと思っちゃう。
・・・ま、ターザンだの狼だの、あれに勝てる奴ぁいねぇわな。
ローマダービーで、久しぶりにローマをチェック。
もう、何が何だかめちゃくちゃな感じで残念。
でも、あれがローマって言う気もする。(ネタ面の話ね)
代表戦も(ラスに夢中で)あんまりチェックしてなかったんで
メクセス久しぶりに見られて満足。
ポジティブな活躍だったらもっと嬉しかったのだけど。
デロッシのゴールは凄かった。
コラロフの”ひとりでできるもんゴール”も凄すぎだったけど。
たぶん、明日まんでーふっとぼるでやる予感。
- favorite13 visibility97
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件