記事漁りの心得とは。イケテル移籍ニュース�

  • トミー
    2008年06月07日 03:17 visibility55

はい。EUROプレヴュー開幕前にできるのか!!
不安が募りますが、サクサクと突っ込み待ちの移籍情報を。


マーク・ヒューズ新監督 「シティはユナイテッドへの足がかりではない」

ヒューズ監督は、マン・Uのファーガソン監督が退いた後の監督候補として
たびたび名前が挙がっており、マン・Cの一部のサポーターからは、
ヒューズ監督がユナイテッドの指揮官になるために、
シティでの監督業を足がかりとして利用するのではないかと恐れられてきた。

なんだそりゃ。
何か、就任会見なのに、おかしな見出しになっちゃってるじゃないか。


レドナップ監督:「クラウチは好きだが、1500万ポンドは高すぎる」
こっちも見出しが好き。
何か、かわいい見出しになってます。でも、それを言っちゃ元も子もないじゃん。みたいなね。
クラウチさんがどこにドナドナされるのか、まだ決まりそうにありません。
(・・・千葉プールに来るかい?巻の控えで。)


バルサ、ドス・サントスのトッテナム移籍を発表
まず第一号。
最終節、ハットトリックを決めるドス・サントスを
無表情で見ていたライカールト監督の顔を思い出しました・・・。
デコ、エトー、そしてジーニョさんはどうなるんでしょうねぇ。

そのジーニョさんはタクシンオーナーがラブコール(笑)
「ジーニョはご存知の通り、最高の選手だ。
 本音を言えば、どこのクラブであろうとこの選手をイングランドで見たいものだろう?
 獲得はリスクにならない。スポンサーは協力してくれるだろう。
 わたしは次の誕生日で59歳になる。自分の夢が叶うところを見るには何年も待てないよ。
 魔法はまだ彼の足に宿っている。彼の獲得を共に願おう。」

だそうで、すでに代理人のジーニョ兄とも話したとか。。。

まぁ、要するに・・・

ミラン「ジーニョ 欲しい 欲しいっ!」

タクシン「ジーニョ 欲しい 欲しいっ!」


ミラン・バルサ「どーぞ どーぞ」

みたいな?ミランファンとしてはこれを推したいですけど。

あっと、モウリーニョ先生、ついに来日しましたね。
っていうか、メンバーすげぇ。セードルフ&セルジーニョのミランコンビにダービッツ?!
エムボマはあれだね、クゼがいたらよかったんだけど。。。(笑)
イルハーン!は髭をそって欲しい感じですね。
日本だって負けてません。何か、アホみたいな超豪華メンバーに、
GK控えが曽ヶ端と林くん(笑)何で林?

で、まだ進退問題が決着してないころ、ジョゼにくっついて記者も来るぞーと言っていたら、
本当に来ていたようで。

来日モウリーニョ「決定権は私に」
元日本代表MF中田英寿氏(31)が主催する
エキシビションマッチ(7日、日産スタジアム)に参加するために日本を訪れた
インテルの新監督ジョセ・モウリーニョが6日、
日本に同行した“ガゼッタ・デッロ・スポルト”紙記者のインタビューに応じた。

日本へ向かう飛行機のなかで新監督が語る
モウリーニョ監督:「私のインテルはすべてを狙う」(ガゼッタ・デッロ・スポルト紙)

なんか得た情報は
「へぇ〜若白髪は父親譲りかぁ」ぐらいしかなかったんですが、
引き続き、情報ゲットに頑張ってください、ガゼッタの人。

ジョゼ関連というか・・・ポルトガルリーグ王者ポルトが、
八百長問題による制裁としてCL出場を消されてしまいました。

その余波か、ポルトガル代表として内輪で大注目されているクアレスマに移籍記事が。
それに対し、チェルシーが狙っているとのコト。

個人的にポルトは、レアルのペペの古巣で、CLで古巣対決を期待していたので残念。


◇◆今日もミランは絶好調!ミランと愉快な仲間。◆◇

ガッちゃんがジョゼ先生にメロメロらしいですよ。
へー、ジョゼとカモラネージどっちが上手い?と聞いてみたい所ですが、
今日はミランネタ満載なので、ボケてないで次、次!

「ヴィエラに回復してほしい」控えめな“代役”フラミニ
なんか、ミラノでお家探してたらしいよ。
見つかったのかな・・・。川崎に移籍した山岸みたく、
代表に忙しくって、帰国後、どこに帰ろう・・・みたいにならないといいね。

ミランのグルキュフ、ボルドーへ期限付き移籍
あぁ・・・いつも集合写真でカカの影武者要員かと見間違うこともあったグルキュフ。
帰ってきて欲しいな。。。

ガッリアーニ御大復活です。
ミランとチェルシーが首脳会談。狙いはシェバとドログバ
「シェフチェンコ、ドログバ、カカの話題?確かに彼らの話はした。
しかし、あなた方に言えることは、カカは移籍市場上の選手ではないということだけだ。」

シェバ、ドログバは否定しないんですね→この見出し。
この記者分かりやすいなぁ。。かわええ。

ミラン、アデバヨル獲得に意欲
アデバイヨ〜ル「移籍するならば、それはお金のためだ。
          若い頃はゲームが好きだからプレーするし、サッカーに情熱を燃やしていた。
          でも現在のレベルに達すると、次に考えるのはCLみたいな大きな大会になる」

・・・じゃあミランには来ませんね。

ピルロにビッグオファー?(ガゼッタ・デッロ・スポルト紙)
カカーはレアル・マドリーからの強烈なラブコールを「使って」、
900万ユーロという年俸を手に入れた。
一方、ピルロの年俸は、2006年9月に合意した550万ユーロ前後である。
ヨーロッパのビッグクラブから再び高い評価を受けたことで、
ピルロはそれに対する「報い」を待っているのである

何かピルロらしくないキャラ付けされてます。
レアル、バルサ、チェルシーからお話があるとか。
レアルなんて、グティとスナイデルどうすんだよ・・・とか思うんだけどね。
ピルロには裏番カカ王に見習って、お給料上げてもらってほしいです。
ジーニョいらないからさ。


格言は、かのロイ・キーン監督から。
闘将キーンが今オフの大型補強を要求

「今夏はユーロが行われる。多くの選手が移籍を狙ってアピールするだろう。
 ただ、最近はシーズンオフ中に移籍が早くまとまるケースが少ない。
 ユーロのような大会がある場合は特にね。
 とりあえず、2、3週間は様子を伺うつもりだ。
 慌ててあちこちに電話をかけるようなことはしないよ」

すいません、いつも慌てて記事漁ってて。
さすが、ケンカの心得をよく分かってらっしゃるようで。
(キャラ合ってますかね??)

キーンのように2、3週間も様子を伺わないわけにはいきませんが、
EUROが始まると、せめて3日おきくらいにしよーかなーと思ってます。
まぁ、始まって様子を見るってことで。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。