まったりロビーニョな試合。

  • トミー
    2008年05月22日 02:42 visibility376


レアル、リーグ最終節の相手がストライキ宣言。

試合後には優勝セレモニーもあるというのに、
給料未払い問題でレバンテの選手達は練習もストライキ。
リーグ外のチームを呼んで親善試合か?
はたまたレアル全員でスペイン人選手とその他に分かれて紅白試合か?
地元ではそんな噂も立っていたそうです。
断然、後者に期待していたものの、選手協会やらバレンシア市やらの協力で
どうにか目途がたち、ストライキ解除となりました。
・・・っていうかバレンシア市おれたのかよ・・・直前まで
「そんな話は聞いてねぇ、そんなに試合したいならレアルが金を出せ」と
言ったとか言わなかったとか。。。(さすがスペイン・・・!)

そのバレンシア市、ラウールとチャビから「来季親善試合としてレバンテ戦をやる」
というメッセージが届いたというのが決めてになったらしいのです。
・・・因みにレアルもいくらかの報酬金を出すとか・・・結局出すのかよ(笑)


そんな訳で、なんとか通常通りレバンテ戦のキックオフ。


この試合、言ってみれば消化試合。
とっくに優勝を決めたチームととっくに降格を決めたチーム・・・。
ゲーム中の話題は、来季の展望だったりしたわけです。

どうもダメな感じで目立っていた男、ロビーニョに注目しつつ振り返ってみますっ!


冒頭の写真は、試合終了後の様子。
この試合をもって引退と思われる福審さんを泣かすラウール。(笑)
今季ずっとこの審判が、誰かに似ているけれど思い出せない。。。と引っかかってたのですが、
今日、前半途中でついに突き止めました!

ダンテ・アレギエーリだと・・・!!(誰や!って言う人はwikiで。)

うーん月桂樹の輪を乗せてみたい。。。
















































やっぱりレアルが押していく展開となったのですが、
開始17分、ロビーニョが決定的に抜け出たところでシュートも、外れ。
「あちゃー」じゃねぇよ・・・会長もなんか「うん、ロビーニョだから・・・」
みたいな表情に・・・。

でもその後にファンニステルローイのゴールで先制。
「合図が分かったょ!」らしきことをジェスチャーしながら、珍しくはしゃぐグティ。

そしてそのグティがアホみたいなアシストでセルヒオ・ラモスのゴール。
(PA付近右から左足のアウトサイド(?)でドンピシャクロス。)

硬く抱き合いながら、お互いにチュッチュッと祝いのキスを・・・げぇ。
って言うかこの後も抱きついてくる選手一人一人に祝福のキスをするラモスちゃん。(笑)
ラテンってすげぇ。
因みにこの時ラモスは「オ・レっ!」と闘牛士ポーズパフォ。

その後もニステルロイがもう一点を決めて、
前半だけで3−0というスコアに。

後半開始後、レバンテ、ヘイホがゴール。
選手達は感慨深げに全員で輪になりゴールを喜んでいたのが印象的でした。

しかし!
スナイデルが簡単にFKを決めて追加点。
だ・・・弾道が・・・美しすぎる・・・。すげぇ。。。
で、カップルのように肩組んで駆け回るニステルローイとスナイデル。
(ペペ「まってよー」)

ベッカムが抜けた後に入ってきた、FKもすごい選手らしい。
という話で「どれどれ」と見たらなんじゃこれレベルのすごい選手で
驚き喜んだのが昨日のよう・・・スナイデルもしっかり優勝に貢献してくれた
選手だなぁとセレモニー前のいい気分に浸っていたところにロビーニョ。

キラーパスに抜きでてドリブル。キーパーと対面するところで・・・
勝手に倒れてPKもらおうとする。

ロビ〜ニョ〜!!

このプレイが最後となってロビーニョに変わってロッベンへ!








































↑真ん中上に用務員さんが・・・。

ダメダメだったロビーニョ・・・なのに笑顔で交代。
ベンチに帰ってちょっとは「あちゃー」という顔をしたかと思ったら、
スパイク脱いでリラックス。
おまえ。。。子供か・・・。

wowowの実況・解説陣も
ロビーニョはフィニッシュで力が抜けてしまっている・・・だの、
それがなかったら今季、倍くらい得点取れてるんじゃないのかだの、
ロビーニョへのダメだしが城(彰二)さんの優しい語り口調で繰り広げられていました。

地元発の某コラムによると、
現地の実況さんはさらに愛するロビーニョちゃんに容赦なく・・・
「契約更新しないで、クリロナとの交換コマとしてどうだろう」
とまで話していたとか。。。うーん。ロビーニョ、ぴーんち。
この前まで「クリロナ??大歓迎だよ♪」なんて言ってたのに・・・。
しっかりしなきゃ、ロビーニョちゃん。
(今季はパパにもなったんだし。)

ゲームはレバンテがもう1ゴールを叩きこみ、
練習してないなんてうそでしょ!と言わんばかりのプレー。
・・・なんか、私にはサッカーを楽しんでやってるようにも見える。。。
まぁ、確かにこのメンバーは最後になるでしょうし。

・・・が奮闘を見せたものの、疲れからかそれ以上ゴールを決めることは出来ず、
セルヒオ・ラモスがダメ押しの4点目。

こうなればレアルのベンチはまったりムード。
(まぁ、この試合自体がまったりムード・・・)































↑2点目を入れてチーム全員で喜ぶレバンテ・・・。
                   ペペがちょっと面白い構図に。↑

場内は何度もハイテンションウェーブ。
一緒にやるニステルローイとカンナバロ。
(カンナ様なんて無表情。)


ってお前は自重しとけ・・・ッ!
なんだよ、意味わからねぇよ・・・エド・はるみか。

このあと、試合終了を待ちきれずに場内は、
銀のカートン紙を掲げるお客さんによってキラキラと輝いていました。


そして、長い笛のあと。
冒頭のシーンにつながります。
ラウールがダンテに何を言ったのか・・・ラウールになら
何を言われても感極まってしまいそうだけど・・・。

各自、誠意あるプレーで魅せてくれたレバンテな選手とユニ交換を済ませ
あちらこちらに抱き合い、リーグ優勝をたたえあう姿が。


そしていよいよ、カップを掲げるのですが・・・
この続きは日記にて。




あと、報告までに、この試合の翌日に飛んだサウジでの
アル・ナスルとの親善試合。
強行日程とはいえ4−1で敗れてるというのはご愛嬌で。

そのロビーニョについて試合後にはこんな記事が。
チェルシーにロビーニョ??

CL当日に、「クリロナがレアルに秒読み!」と一緒に報じた
マルカ紙ってあたりが、なぞを解く鍵のようです。。。

・・・ってどっちも本当だったりするかもしれないけど。














































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。