ジェフの”勝手に泥沼化”は仕様です。

  • トミー
    2008年04月30日 23:49 visibility442

ジェフ泥沼だそうです。(サラッとすぽるとでそう言われてたので。)

勝てません。いや〜・・・勝てません。

勝つ気がしないです。(あ、言っちゃった)

クゼっちのやりたいことは、言葉からは理解できるし、ビジョンも見えなくもない。

だけれど、それが、まったく形となってゲームでは見えてこない。

ここに問題があるみたい。

何か形として、たとえば去年の今頃もいつもの如く苦しかったけれど、

ゲームの内容としては「ジェフらしさ」がみえた。

ジェフらしい攻撃の形が作れているのに負けてしまう、そういう泥沼だった。

けれど、今はどれが目指す形なのか、何が今のジェフの形なのかが分からない。


試合後の池田や東美、坂ちゃんのコメントからは、

もっと試合に気持ちを持って臨まなければいけない

という精神面の話が出てたのも、そういう問題が原因なのかなと、思ったり・・・。


アタシなんて、勝ってる時でさえ、負けそうな気がするくらいだし(笑)

いやぁ。マリノス戦は見ててきつかったな。まさに”心が痛かった”です。
(勇人、大変そうだけど元気かな。。。)

でも、ジェフ好きなんで応援するしかないんだもん。。。(笑)

もう、まだスタートして何ヶ月のチームだと思って、広い心で受け止めるしかないよね。

やっぱり、

ジェフと同じように去年苦しんだチームが、今年いい感じに仕上がってきてるのを見るとね、

「チームとしての成熟」って言うのは、本当に大事だと痛感するよ。

フロントはクゼ監督を「一年という約束だから」と擁護してるみたいだけれど、当たり前。

もうちょっとその事に早く気づいてほしかった。そうね、

去年の12月くらいに気づいて欲しかったなぁ。・・・なんてね!(笑っとけ笑っとけ。)



あ、あと、ただでさえ機嫌悪いのに、周りも煽りすぎ
(怒ってないサポもいますよ〜っ!(笑))

ジェフがヤバイのは、一番近くにいる人たちが一番良くわかってるって。

わざわざえらい監督に意見を求めに行った記者も、それに安易に答えちゃってる当人も、

大きなお世話です。



酒飲んで、選手のブログ読んで、頑張って次の試合までに立ち直るから、

どうか、そっとしといてください。エーン。

+++++++++++++++++
いつも「がんばれ!」評価ありがとうです・・・。(;∀;)☆
おかげさまで、私の日記の評価で一番多いです。(笑)
千葉、どんだけ〜と笑ってやってください。(笑)
そのうち巻き返しますからっ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。