今日

手話のサークルに行って健康についての勉強をしました。
健康診断、自分の病気の話など。
特に聞こえない人が、どんな時に困るか、聞こえない人に
経験談を語ってもらい、みんなで手話の読み取り通訳の勉強です。
最後に病気、特に心の病気について、パニック症候だとか、過食拒食症とか
言葉について分かりやすく聞こえない人に説明するとかしました。
私が説明したのが拒食過食だったのですが、
私が
「こんな風に痩せてね・・・」
って説明すると、みんながどっと笑う
「なんでわらうん?」
って聞くとまた笑う。
もう!人が真剣にやってるのにぃぃぃ〜

「きゃはは・・・何でそんなに痩せてって手話表現が、うまいのん?なんでそこだけそんな真に迫ってるの?」

どうしても私の体型と痩せてって言う表現が結びつかないらしい。
私が痩せるわけじゃ無いのに、私が体の前で痩せるって表現すると
私が痩せることを勝手に想像して、あまりにも似合わないので
笑ってるらしい・・・・・



イヤイヤ、私の手話表現が読み取っている人にそこまで想像させるほど
上手だったと言うことで、納得して帰ってきました。ふん!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。