
~2014夏の高校野球・近畿地区編~
-
-
トラきち
2014年07月03日 10:27 visibility91
毎年地方大会から混戦の近畿・・
と言われて要るが今年は・・・
京都・奈良・兵庫・和歌山
で1強か[s32][s32]
まずは京都
春の選抜で
「らしい」戦いで優勝を制した龍谷大平安の1強
しいて言えば福知山成美くらいか
奈良からは選抜で1試合2ホーマーを放ち「ほんまもん」を確立させたプロ注目のスラッガー岡本を擁する智弁学園
毎年天理と競り合うが今年は1強か[s32][s32]
こちらもしいて言えば・・・
大和広陵の立田くらいかな
和歌山からは赤い軍団こと智辯和歌山
毎年・春から夏にかけて一回り成長し強打を生み出し出場してくる
兵庫はいつも混戦でどこが出てくるのか予測がつかないが・・・
今年は春季大会で大阪桐蔭を下し優勝した報徳1強で決まりそうか
お堅い報徳を負かせるとすれば勢いで打ち合いに持っていくしかない
昨年夏出場の西脇工・市尼崎・加古川北・姫路工の公立組と東洋大姫路がどこまで勢いに乗って戦力をカバー出来るか
大阪は過去は桜ノ宮・上宮太子・近大付・浪商・東海大仰星・産大付・大商大堺と地区予選から混戦でしたがここ数年は履正社と大阪桐蔭の2強ムード
峯本・香月・正随・横井・大森のクリーンナップを擁し春季大会3試合で28得点の強力打線を選抜準優勝の履正社がどこまで粘り勝つかに注目が集まりそう
以上
個人的な近畿大会の勝手な見所でしたm(__)m
- favorite3 visibility91
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件