【スポーツコラム】クラブワールドカップあさって開幕!サラリーマンが世界記録を更新?

  • news
    2012年12月04日 19:29 visibility234

いよいよ明後日から、世界一のサッカークラブチームを決める大会であるFIFAクラブワールドカップが日本で開幕します。

注目の開幕戦は、今シーズンのJリーグを制したサンフレッチェ広島と、オセアニア大陸王者のオークランドシティの対戦です。

選手のほとんどがサッカー以外の本職を持っているアマチュアクラブであるオークランド・シティ。おそらくプロサッカークラブであるサンフレッチェ広島にオークランドが勝つ可能性は、限りなく低いでしょう。

広島が勝って当然と思える試合なので、この試合にあまり関心を持っている人はいないかもしれませんが、是非とも注目して欲しいオークランド・シティの選手がいるので、今回はその選手を紹介したいと思います。

<サラリーマンが世界記録を更新?>

オークランド・シティにダニエル・コプリヴチッチという選手がいます。

実を言うと、今大会でコプリヴチッチ選手はクラブワールドカップの最多大会出場記録を更新することになりそうなのです。

普段はニュージーランドの一般企業に勤めるサラリーマンであるコプリヴチッチ選手は、クロアチア出身の選手ですが、サッカー選手としてのキャリア のほとんどをニュージーランドで過ごしています。

まずは2006年~2009年までの間、ニュージーランドのワイタケレ・ユナイテッドでプレー。

ワイタケレでプレーしていたときに、オセアニア代表として2007年、2008年のクラブワールドカップに2度出場しています。

その後、2009年からは同じくニュージーランドのオークランド・シティに移籍。

そして、ここでも2009年、2011年度のクラブワールドカップに出場。そして今回が5回目の出場になります。

昨シーズンに4大会目の出場を果たしたことで、既に最多大会出場記録となっているのですが、今年の大会にすることで、更に記録を更新することになります。

<更なる世界記録に期待!でも勝てるかな・・・>

そしてコプリヴィッチ選手が広島戦に出場すると、同大会7試合目の出場になり、これはホッサム・アシュール選手が残した最多試合出場記録に並びます。

広島戦で、もしもオークランドが広島に勝利して次の試合に進んだ場合、コプリヴィッチ選手の試合出場記録は8回目まで伸びる可能性があるので、新たな世界記録達成が期待されるのですが、残念ながら、アマチュアクラブであるオークランド・シティが、格上であるサンフレッチェに勝つことはかなり難しいでしょう。

試合出場記録に関しては、ホッサム選手とのタイ記録に止まってしまう可能性が高いでしょう。

しかしながら、世界一を決めるサッカー大会で、サラリーマンが二つも世界記録を残すなんて本当にすごいことではないでしょうか?

明後日の試合は、是非ともコプリビッチ選手に注目してみてください。








































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。