
【スポーツコラム】代表に入りたければ国歌を歌え?!
-
-
news
2013年02月27日 19:47 visibility219
サッカーの各国代表の国際試合に置いて、試合前に互いの国歌が流れるのは、現在では日常の光景となっています。
国歌の演奏中に、選手らがそれにあわせて歌うかどうかは個人の自由であり、必ずしも歌わなければいけないというルールは全くありません。
ところが今回、代表としてプレーしたいのならば、試合前の国歌を歌わなければいけないという条件を突きつけられた選手がいます。
それは、セルビア人のアデム・リャイッチ選手。
リャイッチ選手に対して、セルビア代表監督は、彼が試合前に国歌を歌うのなら代表のメンバーに召集するという条件を出しているようです。
リャイッチはセルビア国籍ですが、コソボ自治州に近い地域にルーツを持っており、イスラム教徒でもあることから、セルビア国歌を歌うことを拒否しているようです。
昨年の5月にはセルビア代表に選ばれたのですが、国歌を歌うことを拒否したため、それ以降セルビア代表から追放される形になっています。
監督が掲げた条件に対し、リャイッチ本人がどのような決断を下すのか、サッカーファンでなくとも興味深いところですね。
果たしてリャイッチ選手はサッカー選手としてのキャリア、民族のプライドのどちらを選ぶのでしょうか?
- favorite3 visibility219
-
navigate_before 前の記事
【スポーツニュース:Jリーグ】東京ヴェルディの三浦監督が2試合ベンチ入り停止
2013年2月26日 -
次の記事 navigate_next
【スポーツニュース:WBC】侍ジャパン大丈夫?阪神に完封負け
2013年2月27日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件