
アジアやアメリカへせっせと市場開拓!こんなにも多くのクラブがアジアに来ている!
-
-
news
2013年07月09日 21:19 visibility71
今月はアーセナルとマンチェスター・ユナイテッドが日本に来て親善試合を行います!
アーセナルといえば、かつては選手のコンディションを懸念して、ヴェンゲル監督が決してアジアなど遠方へのツアーを拒んできたといわれていますが、ビジネス上の理由で最近は状況が変わってきたようで、今年はついに日本に来ることになったようです。
ヨーロッパの強豪クラブは現在、世界中で人気を獲得するために努力をしていますが、特にアジアとアメリカは絶好のターゲットとして注目されています。
今シーズンのプレシーズンで、海外の強豪クラブの遠征先をみてみるとそれがよくわかります。
<チェルシー>
タイ
マレーシア
インドネシア
アメリカ合衆国
<マンチェスター・シティ>
南アフリカ
香港
<アーセナル>
インドネシア
ベトナム
日本
<マンチェスター・ユナイテッド>
タイ
オーストラリア
香港
日本
<ACミラン>
アメリカ合衆国
<レアル・マドリード>
アメリカ合衆国
<バルセロナ>
タイ
マレーシア
各クラブが世界でのマーケットを広げるために、いかに努力しているかがわかりますね!
今年は2クラブが日本に来てくれますが、来季はもっと多くのクラブが来ることになるのでしょうか?
楽しみですね!
- favorite3 visibility71
-
navigate_before 前の記事
【マインツ】日本代表FW岡崎が所属のマインツ チーム得点王が退団したので岡崎にチャンスあり!
2013年7月12日 -
次の記事 navigate_next
本田がミランに行ったら背番号は何番を付けるのか?ミランの永久欠番は3番と6番!
2013年7月5日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件