スポーツの未来~フォーミュラE第2戦を見て~

  • シャカ
    2014年11月22日 16:22 visibility193

フォーミュラE第2戦、マレーシアGPを見た。第1戦を見れなかったので、事実上初観戦だ。

ニコラ・プロストにファンブーストの投票をして準備万端。


予選最速は今回もニコラ。しかし前戦の事故のペナルティで10グリッド降格。しかし、名前だけをみたら、プロスト、セナ、ピケにブラバムまでいるからこの4人だけでチャンピオン13回。新しいファンだけでなくオールドファンの興味も惹きそうだ。


走りを見た感じ、公道コースだけにかなり車が滑っていたし、後半はクラッシュしたマシンの破片でかなり大変そうだった。


一番の見せ場は何と言っても21年越しの"セナ・プロ対決"!ファンブーストを使ってあっさり抜いたセナ。しかし、最終ラップでクラッシュ。もう1つ上の順位を狙って勝負をかけたのだろう。


優勝がバードで2位が第1戦の勝者ディ・グラッシ。この2人は速そうだが、まだまだこの先どうなるかは今の段階では何とも言えない。


レース時間は1時間ほどだが、これくらいがちょうどいいと思う。放送する方にもしやすいと思うし、市街地だから軽い気持ちでレースを観に行くような感じのファンも増えるかもしれない。


F1人気が世界的に下がっていると言われてるけど、確かにアクセスの悪いサーキットに、1日仕事で高いチケット払うことを考えると仕方ないのかもしれない。


アメリカでMLBを観に行くことを「ボールパークに行く」という歌があるが、レースだけでなくスポーツそのものの楽しみ方も、伝統的なヨーロッパ流のストイックなものからアメリカちっくなお手軽なものに変わっていくような気がする。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。