
ただの日記3
-
-
ミカエル
2012年06月15日 20:45 visibility106
仕事先のアルバイトの子達がフットサルチームを作り大会に出たいので、コーチをしてくれと頼まれました。基本的に7人中6人は数回しかボールを蹴ったことがないので大会に出て優勝するのは難しいと思いますが、まずはシュート練習から始めれば?と言いました。
前にフットサルのリーグ戦に出た際にシュートはフットサルにおいては凄く重要だと感じたからです。
シュートはコース、強さ、振りの速さ、キーパーの位置、タイミング、DFの位置など色々な事に気をくばらないといけません。でも全てを含めてシュート感覚があるかないかだと思います。
僕自身はプレーの中ではシュートが一番下手だと思っています。部活時代も一番練習してこなかった部分ですし、なにより試合中にシュートを打つ機会が無かったのでシュート感覚がありません。なのでキーパーの人からすると速くても軽くて止め易いシュートになってしまいます。
実際単純なシュート練習をしてもうまくはならないと思います。今このタイミングで打てば入ると感覚でわかる人が本当にシュートがうまい人です。以前お世話になっているフットサルチームでの試合中にサッカー経験者ではないと思いますが凄くシュートのうまい人がいました。特別強いシュートを打つわけではないですが、前述した要素を全て持っているなと思えるシュートを数本決めていました。
サッカー経験者でなくともその感覚がある人がいることがわかったのでこれからは自分もチャンスを見つけてはシュートを打って感覚を身につけたいと思いました。
正田さん、意味不明な日記になってしまいすみません。
- favorite0 visibility106
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る