
7/21の練習日記☆
-
-
みぃ
2007年07月22日 09:55 visibility49
7/21(土)12:00〜14:00 世田谷コート 参加11人
昨日は雨の予報だったのに雨は降らず、
しかも途中、太陽まででてきて
暑くてみんなふらふらだった(>_<)
練習内容は
○二人組になってパス練習
ひとりが投げて、バウンドなしでトラップ(であってる?)して相手に返す
リフティングの二人バージョン、しかもひとりは手で受け止める、
という練習・・・
私はまだリフティング練習中なので。。(゜、゜*)
できる人はふたりで続けてリフティングとかしてたかも
○二人組になって高いボール(浮き球)のトラップの練習
ひとりが高く投げて、タイミングを合わせてトラップ
怖くて、まだどうやって受けていいやら。。
でもきっと慣れてくると思うので繰り返しの練習が大事だ☆
○シュート練習1
横へドリブル → パス → ゴール前に走りパスをもらってシュート
ドリブルが上手くできないので、ドリブルからのパスがあらぬ方向へ・・・
パスもらってトラップせずにシュートは練習の成果あってか
ゴール枠に入るようになってきたよ(≧ω≦)
○シュート練習2
ゴール前でパスをもらう(後ろに敵がひとり) → 敵をかわしてシュート
敵のプレッシャーに負けて、思うようにボール扱えない・・・
精神面の鍛錬も必要なのか???って技術を磨けば落ち着いて扱えるようになると思うので
繰り返し練習だっ☆
2チームに分かれて紅白戦
1回戦目
Aチーム オサ・まめっち・イガ・ジュンくん・mieim・ようちゃん
Bチーム しまい・かぶちゃん・つかさ・キバちゃん・タムコス
2回戦目
Aチーム オサ・ギバちゃん・イガ・ジュンくん・mieim・タムコス
Bチーム しまい・かぶちゃん・つかさ・ようちゃん・まめっち
反省すべきところ(*゜□゜)/
同じチームの動きが読めない・・・
みんな動きが速くて(私がとろい?)
前に前にパスを出すから
あと一歩届かなかったってことが何度も。
「どこを直したらいい?」と仲間に聞いたら
走り出しをあとワンテンポ早く☆とアドバイスもらった(゜、゜*)
「みんな絶対mieimにパスを出すから『パスがくる』って常に思って動いていたほうがいいよ」だって!!
なるほど(゜∀゜)
試合中、突然パスがきて、「ええ?!」ってびっくりすることも多い
(だってみんな向こう向きながら私にパス出したりするんだもん・・・ってカモフラージュなのか!!)
次からいつきても上手くトラップできるように
常に心と体の準備を心がけてみよう☆
雰囲気をつかんでもらおうと
練習風景の写真をアップしようと思ってたのに
写真撮るの忘れちゃった∑(゜ロ゜〃)
あちゃー(・・、)
- favorite2 visibility49
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件