
4月19日(土)花風☆春雨日記
-
-
みぃ
2008年04月20日 01:19 visibility95
世田谷Cコート 16:00〜18:00
参加 男子5名 女子3名 体験♂カツオくん
埼玉は快晴☆
今日は素敵なサル日和じゃーん♪
って思っていたら、烏山に着くとすごい風(*゜□゜)/
どんどん雲行きも怪しくなってきて、始まるころにぱらぱらと雨が・・・
でも、練習中はやんで結構快適にサルれました♪
最後の30分くらいに雨が降り始めて、ちょっと濡れちゃったけど
ぎりぎりセーフ☆って感じかな?
練習内容
○輪になって3つのボールを使ってのパス練習
ボールを持っていない人にパスを出すのが理想なんだけど、
結構予測できなくて、2個も3個もパスがきたり(゜∀゜lll)
○鳥かご
鬼が3人、始めは回数の制限無し、次に2トラップ、
パスは10回続けることを目指す・・・
でも全然続かなかったねー (σ゜д゜)σ
むつかしい・・・(@д@)
○女子の後ろからのトラップ&ディフェンス練習
1、女子は後ろからパスをもらって、トラップでとめてしまわずに
前にボールをだして、そのままシュート
2、シュートが決まっても、ゴレイロに止められても
ゴレイロはそのまま見方にパスを出しゲームを続ける
3、女子はすぐに攻撃から守りに切り替えて、ディフェンスをする
4、敵男子は真ん中にいる見方にパスを出すことを目指す
この練習はとってもわかりやすかった♪
ひよこの紅白戦でのプレーで良くないところは、
・男子が女子に甘い(シュートを阻止しないで見ている)
・女子がシュートしたあと、ディフェンスに行かない
(・・・まだまだあるのだと思うけど、とりあえずふたつ(笑))
女子の後ろからパストラップの練習のため、
ひとつめの練習にはならなかったけど、
ふたつめの、女子がシュートした後にどう動けばいいのか(何をすればいいのか)は
すごくよくわかった☆
私はシュートして入らないとすごく悔しいので、
すかさずディフェンスに行くことが多いのだけど、
シュートして「そのあとどうすればいい?」って女子も多いと思うから
練習でやってもらったら、すごくわかりやすい☆
しかも、今日は人数も少なくて回数も多くできたし
オサの解説付きだったし♪
○紅白戦
Aチーム ギバちゃん・ゆすけくん・うーたん・みぃ・体験カツオくん
Bチーム オサ・イガ・にゅうくん・よっすぃ
Aチームは5人なのでゴレイロとシュート範囲に制限あり
でも5人なのに、あまり点が決められなかった(゜ロ゜;)
Bチームは4人だけど、すごくよく動いてパスが通っていてすごいなって思った☆さすがっ
声も指示もお互いに出して、それなのに女子全員にもアドバイスしつつって
すごいなぁ(≧ω≦)
ああ〜(゜ロ゜;)
ぴぐもの指摘する「ボールを取りに行き過ぎるディフェンス」は反省(>_<)。。
「パスコースを限定する」ってわかっているのに、ついつい取りに行ってしまう(゜∀゜lll)
今日オサの言っていた、「右側を・・・きる?」
違う違う、きるっていうのはパスを。。ださせるほう?
「右側を阻止?」・・・用語がわからなくて、、 すみません(>_<)
阻止するだけでもいいらしいので、次回は気をつけよう(*゜□゜)/
体験カツオくんも楽しそうにサルれているみたいで良かった♪
今日は盛り上げ役の人がいなかったので、
私はどんだけがんばればよかか??って思っていたのだけど、
にゅうくんと話があったみたいだったので、よかったよかった☆
最後、にゅうくんとふたり、歩かせてしまってごめんね。。
女子+ギバちゃんはゆすけくんの車で駅まで送ってもらっちゃった。。
私も体調わるしで昨日欠席申告したひとりデス(゜∀゜lll)
でも、人数が少ないと聞いたので、がんばって参加してみた♪
参加してみたら結構だいじょぶだったよ(゜∀゜*)
人数少ないと必然的に走ならければならないので、たくさん走れてよかったな☆
ダイエットになるかな♪なるかな♪
サルで降られた雨は地元に戻るとやんでいた(゜∀゜*)
私は自分の居るとこだけ降っていないことが多くて
実は晴れおなごなのかも(≧ω≦)
・・・カサ、大好きなのになぁ♪
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件