フッキのハットトリック!!!

  • ナオ
    2007年09月03日 18:28 visibility52


J2初観戦でした。
クラブチームの試合としては浦和、大宮戦しか見たことがないので、他チームのスタジアムの雰囲気も感じたかったし、とにかくJ2ダントツの得点王フッキを一度見てみたかったので行ってきました。
味スタ試合開始1時間前到着。
選手のアップが始まるが、思った以上に観客席が空席だらけでショックでした。
今日は名波もでるのでノリノリのおいらの友人Kさん!

試合は終始ヴェルディが支配。守備も安定していて、攻撃もパスが繋がり観ていて楽しいサッカーが展開されました。ザスパはこの日に関しては???と言う内容でした。
MOMはフッキ。この男、ホントに危険です。ディエゴとのホットラインをJ1で観たい!!
星3つでしたが、フッキには5つ上げたい!!

<前半>
FWに起用されたディエゴが開始早々、強烈なミドルシュート。しかしこれは枠の上。
7分、ザスパゴール前でファウルを受けたフッキが、フリーキックを直接シュート。弧を描いたシュートがネットを揺らし先制。この1点で優位に立ったヴェルディは中盤で名波を中心にパスがつながり、左右のスペースを使って攻撃を展開。
13分、名波から右サイドの廣山へとミドルパス、廣山がフッキとのワンツーで抜け出し、ペナルティエリアへと進入、そのまま切れ込み、シュートを放つが、これはGK本田がセーブ。
15分には最終ラインの戸川から再び右サイドの廣山へロングパス。廣山が基点となり、攻撃参加した海本へラストパス。海本がゴール前へクロスボールを送るが、クリアされてしまう。
17分、ザスパは高田のポストプレーから左サイドを走る鳥居塚へとパスがつながり、鳥居塚がクロスボールをゴール前へ。カレカが飛び込んでいくが、ここは戸川が体を張ってブロックし、ピンチを脱する。スリッピーなピッチコンディションの中でもパスがつながり、次々にチャンスを作り出すヴェルディ、
19分、菅原からのロングパスを受けた廣山がボールを巧みにコントロールし、そのままドリブルで中へと切れ込み、強烈なシュート。しかしこれはわずかに枠の上。
28分、中盤で菅原がボールをカット、素早くディエゴへとパスをつなぎ、ディエゴは中央にザスパ守備陣の注意を引き付け、フッキへスルーパス。抜け出したフッキはチカのマークを振り切り、左足でシュート。これが決まり、ザスパとの点差を2点とする。
さらに29分、最終ラインの土屋がフッキへ鋭いスルーパス。これがつながり、フッキが一気にドリブルでザスパゴールへと迫るが、これはペナルティエリアへと入ったところでブロックされ、シュートは打てず。
31分、左サイドの服部から菅原を経由してフッキへ、フッキがドリブルで切れ込みながら、強烈なシュートを放つが、これはザスパDFがブロック。
35分、ザスパはボールを奪うと素早く攻撃に転じ、カウンターへ。鳥居塚から右サイドの櫻田へ、櫻田がクロスを上げると、ヴェルディゴール前は混戦に。競り合ってこぼれたボールを鳥居塚がボレーで狙うが、これは高木がセーブする。
37分、右サイドでボールを受けた廣山から菅原、ディエゴを経由して逆サイドの大野へ、大野が攻め上がった名波へラストパス。名波がドリブルで左サイドを切れ込んでいくが、クロスはザスパDFがブロックする。
41分、ザスパはチカが最終ラインから前線へロングボール、カレカがヘディングで落としたボールに高田が飛び込んでいくが、これはGK高木が飛び出してセーブする。
42分、ボールを奪った服部からディエゴを経由して廣山へ、廣山が右サイドを突破してクロスボールを上げると、攻め上がっていた服部がファーサイドに飛び込んでいくが、これはGKがキャッチする。前半はこのまま2−0で終了する。
<後半>
47分、ザスパは左サイドからのコーナーキックをゴール前に入れると、このボールを高木がキャッチ、しかし着地したところでヴェルディDFと交錯し、ボールをこぼれると、このボールを尾本が押し込み、ゴール。点差を1点に詰められてしまう。1点差とされるも慌てることなく、ゲームを進めるヴェルディ、
48分、右サイドから攻撃を仕掛けたヴェルディ、廣山からディエゴ、そして大野と逆サイドへ展開し、大野が強烈なシュート。しかしシュートはわずかに外。
51分、ザスパ陣内でボールを奪ったフッキがそのまま左サイドを突破、グラウンダーのクロスを入れるが、これはザスパDFがクリア。さらにその1分後、左サイドでボールを受けたディエゴが巧みなドリブルでザスパDFをかわし、そのままドリブルで中へと切れ込み、そのまま自らシュートまで持ち込もうとするが、最後にコントロールが乱れ、シュートは打てない。
56分、ザスパゴール前でボールを奪ったディエゴがドリブルでザスパDFを引き付け、左サイドでフリーのフッキへラストパス。フッキが豪快に左足を振り抜き、ヴェルディが再び点差を2点とする。
攻撃の手を緩めることなく、ザスパゴールへと向かうヴェルディ。
65分、左サイドを名波からディエゴ、フッキとパスがつながり、フッキがゴール前にグラウンダーのクロスを入れるが、これはザスパDFがクリア。このプレーで得たコーナーキック、一度はザスパDFがはね返すも、クリアボールを再び拾い、左サイドから服部がゴール前にグラウンダーのクロス。ゴール前でフッキがボールをコントロールし、シュートをまで持ち込むが、これはGKにセーブされてしまう。
74分、ヴェルディは右サイドを廣山、菅原、海本とパスが素早く回り、再び右サイドのスペースへと飛び出した廣山が右から中央の大野へ。大野が走りこみながらシュートを放とうとするが、これはザスパDFに体を張ってブロックされてしまう。
77分、ザスパ陣内左サイドで大野がボールを奪取、素早くフッキへとつなぎ、フッキがシュートまで持ち込むが、これはGKがセーブ。
79分、ヴェルディは大野に代えて佐藤をピッチへ。早速、佐藤が廣山からのロングパスを受け、左サイドを突破、ゴール前にクロスを上げ、チャンスメークをするが、ゴールは奪えない。
87分、さらにヴェルディはフッキに代えて齋藤を投入、その齋藤も右サイドを突破した廣山からのクロスにすぐに飛び込んでいくが、これはファウルを取られてしまう。
ロスタイム、ザスパのペナルティエリア前でボールを受けた名波が浮き球のパスをゴール前に送ると、ディエゴがヘディングで落としたボールに齋藤が飛び込み、シュートに持ち込もうとするが、これはザスパDFがブロック、こぼれたボールを廣山が再び狙うが、これも枠をとらえきれず、追加点は奪えず、このまま3−1でタイムアップ。







































4度目の味スタにてサッカー初観戦!


歓喜の瞬間!


試合中


今日のヒーロー フッキの後姿







chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。