予想外の予選突破!!

  • ナオ
    2009年06月16日 13:09 visibility32


信じられない、予選が突破できただなんて!!

ナビスコ杯は前半の3戦はすべてアウェイ1勝1敗1引き分け。
黒星スタートで去年のイヤ〜な感じを引きずってスタートした。
その後も不安定な戦いが続いたがどうにかこうにか、予選突破の可能性は残しつつ・・・。

後半の3戦はホームの埼スタで破竹の3連勝!!
で、気がつけば見事A組1位で予選突破!

日増しにコンビネーションもよくなり、誰が入っても一定のレベルで展開されるフィンケ監督のサッカー、見ているコチラは楽しくて仕方ありません。

その予選最終戦の大宮戦。南ゴール裏の横のバックロアーにて観戦。

前半は互角でした。
浦和は後半直輝のホーム初ゴールで勢いにのり、相手のファウル得たPKをエジがきっちり決め、その後すぐにエジ〜高原でゴール、永田〜エジのゴール、原口のコースを突いた久々のゴール、最後は守備のミスを帳消しにする暢久のゴール!!
結果的に得失点差などにならなかったから良かったものの、2失点は頂けなかった。

山岸の気持ちのこもった一つ一つのプレーは正直リーグ戦でも見たい!
永田も初アシストあったし、峻希も途中からだけど指示通りMFでもSBでもこなしていた。若手に経験を積ませることの

細貝、啓太のダブルボランチも引き続き見たいような・・・。

そしてなんといってもFW陣が良かった。
途中出場のセルはあの短い時間で2アシスト!

エジと高原のツートップもようやく機能し始めた感じ!
エジの中央を強引にドリブル、体制を崩し倒れながら高原にパスして、高原がアウトサイドでゴールを決めたシーンはちょっと感動でした。

去年とは違い、どこをとってもチームとして機能してるんだなあと思う。
それに結果もついてきているのだから、驚きだ!
今年は我慢のシーズンなんて思っていたが、少しだけ欲が出てきた。

決勝トーナメントが楽しみになってきた!!


























































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。