日本代表戦 初観戦
-
ナオ
2007年03月29日 15:28 visibility36
U−22日本代表戦初観戦。国立に元旦の天皇杯以来、行ってきました。
なんとなく元旦の勝利を思い出しながら…。
カテ3の最上段で見ました。昼間があの暖かさ(暑さ)で、観戦目的の人には少々寒かったね。
U−22日本代表、以前から個人的にかなり注目してました。特にこの2人。
まず家長。ガンバの家長は応援できない、ある意味嫌いですが、日本の家長なら心底応援したい!
プレースタイルも大好き!こんな選手が赤いユニ着たら…なんて考えてしまうくらい!
それともう一人は平山。相当叩かれてきましたし、テレビでしか見たことない彼のプレーはどうも気持ちが込められてないように見えてしまう。彼にはこれ以上の進化はないのか、生でプレーをみて自分なりに判断しようと思っていた。
まあ結局この2人がゴールを決め勝敗も決めた。正直個人的には嬉しくてたまらなかった!
家長の右足ミドル、シリアも意表をつかれましたね!芸術的なシュートでした。
平山も2点。彼は黙々と仕事するんだね、表にはあんまり感情出さない若者なんだね〜。
できればハット決めさせてやってくれと願ってましたよ!!
シリアはスピード、特に縦のスピードは凄かった!もうちょっと連動して、クロスの精度があったらというか、最初のシリアのゴールが得点になっていたら流れは全く違ったものになっていたように思いました。
前2戦に比べて、連動が感じられた。選手同士かなりコミュニケをとってるようですし、チームとしてまとまってきつつあるのが感じられました。
次戦アウェイで同じ相手に勝利して、本当の勝ちとしましょう!
今日のところは満足です!
余談ですが、ハーフタイムの時大宮のロバート監督を発見!この人デカカッた!すぐわかったぞ!
ナビスコで少しずつ結果がついてきました。リーグ戦にも結果がついてくると埼玉ダービーも面白くなってくる!
「土曜日駒場に応援いくからね」
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件