補修。

  • ごろー
    2010年12月05日 07:50 visibility50

前回の活動でレンタル用グローブが壊れた。ネットの部分がちぎれた^^;


借りてた本人はしばらく気づかずにやってたけどね。あぶないので早く気づいて・・・


 


んで、ソフト用の安いやつなんでどうしようか迷ったけど修理することに。ひもが切れただけなんでたしかひもだけ売ってたようーな・・・ありました^^いろんな種類あって色まで選べるw縫うときに使う専用の針もあるし。


 


選びながら思い出した。ウチの親父がよくグローブを補修してた。僕にはミズノのいいヤツ買ってくれるので僕のは壊れない。キャッチボール相手の親父のはもらってきた使えないグローブを3個くらいフュージョンさせたもの。手先が器用なのか、見た目はブラックジャックみたいだけどちゃんと機能してた。


当時は「なんか買えよ」って思ってたけど今ならなんとなく分かる。上手な人は道具を選ばない、物を大切にする、・・・とかいうのを教えたかったんだと思う。


 


親父~、しっかり伝わってるよ。完璧に補修してみせるぞ~


空の上から見守っていてく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


 


・・・親父健在なんだねwピンピンしてんだねw


  いい話だと思った方、すいません。最後ちゃらけてしまいました。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。