2015:A代表:アジアカップ:中立:vsヨルダン「攻守の連動性で圧倒し、完勝」その2
-
杉野雅昭
2015年01月20日 23:07 visibility133
2、得点経過の分析と感想
日本:1-0:4本田 圭佑
経過
ヨルダンのクリアボールを17長谷部 誠が、ヘッドで10香川 真司に落とす所から2次攻撃体制を整える。
何気にない上記の流れだが、ここで、クリアボールの落下点に17長谷部 誠が居たのは、広範囲をカバーできる基本フォーメーションであるボランチ3人型で、アンカーに17長谷部 誠を置くことで、階層がを作り、飛び出さなければ中盤の低い位置に人数が多い点が大きい。
さらに17長谷部 誠が、落とした所で、10香川 真司から7遠藤 保仁、そして、17長谷部 誠と、すぐさまパスを回しやすいボランチ3人で、トライアングルを作る事で、ボールを落ち着かせて2次攻撃体制を作った。
この効果により、17長谷部 誠が、ボールをキープすることができ、ヨルダンの守備を少し引き寄せて、それでも狭いが、僅かなスペースを作った。
そして、見逃せないのが、17長谷部 誠が、ボールをキープしてる間に10香川 真司が、するすると最前線にポジションを取った事。
これにより、バイタルエリアの部分に関して、9岡崎 慎司、10香川 真司、4本田 圭佑の3人対して、ヨルダンの19バニ・ヤシーンと21アル・ダルドゥールのDF2人の3対2の数的有利を作った。
こういった状況を知ってか知らずか、17長谷部 誠は、ボールがオンの状態でのキープからDFの背後のオフサイドポジションにポジションを取っていた18乾 貴士が、戻って狭いパスコースにポジションを取ったタイミングで、パスを出す。
17長谷部 誠からのパスを受けた時に18乾 貴士の側には、3人のヨルダンの選手が居て、18乾 貴士には、時間が無かった。
3人もヨルダンの選手が居るので、本来なら潰されるが、18乾 貴士は、ゴールを後ろにヨルダンの選手を背負うのではなく、斜め左前方向にゴールを見える状態で、ヨルダンの選手を背負う事が出来たので、9岡崎 慎司のダイアゴナルランで、スペースに飛び出す動きを視野に捕らえる事が出来た。
その結果、18乾 貴士は、ヨルダンの選手に囲まれて潰される前に9岡崎 慎司へのスルーパスを出す事が出来た。
そして、この時、9岡崎 慎司に19バニ・ヤシーンがついて行き、ファーサイドの4本田 圭佑をマークしていた21アル・ドゥミーリが、4本田 圭佑のマークを捨てて、9岡崎 慎司に近いより危険な位置にいた10香川 慎司のマークについた。
この結果、9岡崎 慎司のシュートは、限定され、1シャフィにセーブされるも毀れた先には、マークが外れてフリーとなった4本田 圭佑が、待ち構えていて、イラク戦の事もあり、落ち着いてしっかりと決めた4本田 圭佑。
コメント
正直この試合のヨルダンの守備は、寄せもしっかりしており、パレスチナとイラクと違って積極的な守備で、最後まで走っていた。
球際にも厳しく、元イングランド代表のレイモンド・コリン・ウィルキンス監督が、率いるだけあって、プレミアの様な激しさがあり、攻守の攻防は、見ごたえがあった。
ただ、追いかけるだけではなく、バランスを考えつつ、ボールを奪いに来ていたが、日本のパス回しやフリーランの連携が良く、個人技もあったため、経過の分析通りボディブローの様に効き、最後の4本田 圭佑が、フリーで、毀れ球に反応して決めるゴールシーンが生まれた。
正直な所、ヨルダンの守備のミスというよりは、日本のゴールまでの一連の流れを褒めるべきである。
悔やまれるのは、10香川 真司の動きを察知できなかった点と18乾 貴士の所で、潰せなかった点であるだろう。
それだけ、日本の攻撃は、素晴らしかった。
日本:1-0:4本田 圭佑
経過
ヨルダンのクリアボールを17長谷部 誠が、ヘッドで10香川 真司に落とす所から2次攻撃体制を整える。
何気にない上記の流れだが、ここで、クリアボールの落下点に17長谷部 誠が居たのは、広範囲をカバーできる基本フォーメーションであるボランチ3人型で、アンカーに17長谷部 誠を置くことで、階層がを作り、飛び出さなければ中盤の低い位置に人数が多い点が大きい。
さらに17長谷部 誠が、落とした所で、10香川 真司から7遠藤 保仁、そして、17長谷部 誠と、すぐさまパスを回しやすいボランチ3人で、トライアングルを作る事で、ボールを落ち着かせて2次攻撃体制を作った。
この効果により、17長谷部 誠が、ボールをキープすることができ、ヨルダンの守備を少し引き寄せて、それでも狭いが、僅かなスペースを作った。
そして、見逃せないのが、17長谷部 誠が、ボールをキープしてる間に10香川 真司が、するすると最前線にポジションを取った事。
これにより、バイタルエリアの部分に関して、9岡崎 慎司、10香川 真司、4本田 圭佑の3人対して、ヨルダンの19バニ・ヤシーンと21アル・ダルドゥールのDF2人の3対2の数的有利を作った。
こういった状況を知ってか知らずか、17長谷部 誠は、ボールがオンの状態でのキープからDFの背後のオフサイドポジションにポジションを取っていた18乾 貴士が、戻って狭いパスコースにポジションを取ったタイミングで、パスを出す。
17長谷部 誠からのパスを受けた時に18乾 貴士の側には、3人のヨルダンの選手が居て、18乾 貴士には、時間が無かった。
3人もヨルダンの選手が居るので、本来なら潰されるが、18乾 貴士は、ゴールを後ろにヨルダンの選手を背負うのではなく、斜め左前方向にゴールを見える状態で、ヨルダンの選手を背負う事が出来たので、9岡崎 慎司のダイアゴナルランで、スペースに飛び出す動きを視野に捕らえる事が出来た。
その結果、18乾 貴士は、ヨルダンの選手に囲まれて潰される前に9岡崎 慎司へのスルーパスを出す事が出来た。
そして、この時、9岡崎 慎司に19バニ・ヤシーンがついて行き、ファーサイドの4本田 圭佑をマークしていた21アル・ドゥミーリが、4本田 圭佑のマークを捨てて、9岡崎 慎司に近いより危険な位置にいた10香川 慎司のマークについた。
この結果、9岡崎 慎司のシュートは、限定され、1シャフィにセーブされるも毀れた先には、マークが外れてフリーとなった4本田 圭佑が、待ち構えていて、イラク戦の事もあり、落ち着いてしっかりと決めた4本田 圭佑。
コメント
正直この試合のヨルダンの守備は、寄せもしっかりしており、パレスチナとイラクと違って積極的な守備で、最後まで走っていた。
球際にも厳しく、元イングランド代表のレイモンド・コリン・ウィルキンス監督が、率いるだけあって、プレミアの様な激しさがあり、攻守の攻防は、見ごたえがあった。
ただ、追いかけるだけではなく、バランスを考えつつ、ボールを奪いに来ていたが、日本のパス回しやフリーランの連携が良く、個人技もあったため、経過の分析通りボディブローの様に効き、最後の4本田 圭佑が、フリーで、毀れ球に反応して決めるゴールシーンが生まれた。
正直な所、ヨルダンの守備のミスというよりは、日本のゴールまでの一連の流れを褒めるべきである。
悔やまれるのは、10香川 真司の動きを察知できなかった点と18乾 貴士の所で、潰せなかった点であるだろう。
それだけ、日本の攻撃は、素晴らしかった。
その3に続く。
-
navigate_before 前の記事
ファジアーノ岡山2015シーズン前雑感Part4「8渡邊 一仁に求めるもの」
2015年1月19日 -
次の記事 navigate_next
ファジアーノ岡山2015シーズン前雑感Part5「DFラインを高くするのか低くするのかという視点で見えてくる今季のサッカー」その1
2015年1月24日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件