
上手くなりたいなら
-
-
藤田安澄
2010年06月16日 19:56 visibility297
色々な人に「チームはうまくいっている??」ってよく聞かれます。
少しずつ練習場所も確保できて、定期的に練習が出来るようになってきたから、
うまくいっていると言いたいところだが…
本当は、こういうこと書くの#12さんに任せていたけど…
#12さんが色々発信してくれていたのに誰もそれに気づいてくれないというか…
そろそろ限界なので…
きっとみんな「上手くなりたい」と思って練習しているとは思うけど、
どうやって上手くなろうとしているのか疑問だったりする。
私がPARAREDSに所属した時、周りの選手たちがレベル高くて、
だけど自分はフットサルの事なんて何も知らなかったから、
早くみんなに追い付きたい一心だった。
どうしたら早くみんなに追いつけるか必死に考えたし、色々やってきた。
上手くなる方法は人それぞれだと思う。
性格も違うし、与えられている環境だって違うわけだから。
自分のスタイルを見つけられない人は上手くなれないのではないかな~って
今でも現役である以上、上手くなりたいから
チームで監督と言う立場をやらせてもらうことにした。
それは今の私にとって上手くなるために手段だと思っているから。
戦術を理解して、実践する事、それを人に伝える事、それが出来れば自分がもっとレベルアップ出来ると思ったから、あえて監督をすることに決めたのだ!!
チームとして努力するウサギにならなければいけないって言っているのだから、
もっと、みんなで努力しよう!!
せめて練習だけでも質の高い練習にしよう!!
それが、出来ないなら「日本一になりたい」って言わないで。
- favorite13 chat4 visibility297
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る