
クノールブレムゼはこんなチームです。
-
-
KNORRBREMSEBASEBALL
2022年04月05日 05:46 visibility467
はじめまして!
クノールブレムゼ 軟式野球部 監督の松本です!
今回チームのメンバーとスタッフを募集させていただいたのですが募集内容だけだと情報が足りないという方に向けてチームの情報を伝えていこうと思います💪
まずは、チームの年齢層は20~50代と割と高めです😅
主に20代後半の選手達が試合に出て活躍してます💪
次に選手達の球歴ですねー。
企業と分社した企業の人が中心なので9割の選手が高校野球までという球歴です。
2022年度のチームプレースタイル
今年のチームは攻撃力の向上を目指しています。
攻撃力を高めようといこうとで試合ではかなり振りにいかせてます。
今はメンバーが少ない分集まれれば良い練習や試合ができてますし、何よりミスをしても責めずに伸ばすという方針で攻撃力を高めています。
個人のリズムと専門性を重視したプレーヤーファーストな環境を作る努力をしています。
守備でリズムを作って打撃に生かす選手、走ってリズムを作る選手など様々なタイプを尊重しています。
必要経費
部費は年間で12000円です。
支払い方法は 半シーズンに1度 6000円×2 回で支払ってもらっています。
ユニフォーム
現在は貸出という形を取らせてもらっています。
とはいえ新調させてもらうことが多いので身体に合ったサイズのものをお貸し致します。
チームに加入決定後に貸出するもの
ユニフォーム
帽子
Tシャツ
1年目はこの3点とさせていただきます。
2年目以降 パーカー
アンダーシャツ
その他
と準備していけるようにチームを運営していこうとしています。
練習場所
主に埼玉県の東松山市を中心に吉見、嵐山と取れたところで練習と試合をしています。
2022年 練習場所
東松山市
中原球場
東松山市営球場
唐子中央公園 多目的広場
大岡運動広場 野球面
吉見町
吉見総合運動公園
嵐山町
嵐山鎌形球場
B&G
以上が練習とオープン戦で使っている主な活動場所です!
明日も引き続きチーム情報紹介していきます!
新メンバーとスタッフお待ちしてます💪
野球楽しみましょう⚾️
- favorite3 visibility467
chat コメント 4件
-
田力
-
保育野郎
-
ママちゃん
-
保育野郎
コメントをもっと見る0警察の有効活用さすがです、 下手に手出しすれば犯罪者、新聞に載っちやますからね。
試合できたのですか?
いえいえら昨日はちょっと熱くなりすぎていました(苦笑)
このブログを書き終わった頃解散したのか、警察のお世話にはならずに済みました(^_^;)
でも次はもっと早く通報すると思います。
ちなみに子どもは今朝36.4度まで下がり、何とか野球ができました♪ヽ(´▽`)/
変に注意したら、仲間の一人に撮影されてネットに上がる危険性もあります。
お子様は初めての熱ですか?
お大事にしてください。
あぁ、今の時代はそんな危険性もあるんですね(^_^;)
常に冷静を心掛けます(苦笑)
ありがとうございます、子どもは幸い今朝には36.4度まで下がりました。
初熱です。ちょうど母からの免疫が切れる頃なんです。
これから色々かかるんでしょうね(^_^;)