娘ととりあえず野球「盤」をしました.
-
元大阪爺
2010年02月08日 18:22 visibility355
野球盤が届いたので次女(中学生)とやったら思いのほか好評で,昨日は長女(受験生)・次女と私の3人で遊びました.野球そのものより,野球盤の構造に興味を持ったようです.バネで投球させたり,その球を磁石で方向を変えて変化球にしたり,底が抜ける形でボールを落として空振りさせたり(いわゆる消える魔球)といった所をおもしろがっていました.また,これが仕様なのか,製品の劣化なのか,同じように操作しても同じような球が行きません.スピードもコースも一定しません.まあ,その方が実体に近いでしょうから「仕様」と思う事にします.ある意味,「アナログ」そのものでテレビゲームとはまったく違います.
私が遊んだ頃のもの(40年以上前)に比べ,ヒットが出にくくなってます.特に本塁打を打つのは極端に難しく,ただそれだけを娘達は競っていましたが,それでも本塁打は出ませんでした.
消える魔球は反則わざと私は思っていましたが,これを投げるのが結構難しい.タイミング早く「底を抜かす」と打者にばれて見送られますし(見送った場合はボールというルール),遅ければ(ボールが落ちずに)打たれてしまいます.駆け引きが必要ですね.見送ればボールということからも,正確には「消える魔球」というより「フォークボール」と考えた方がよいように思います.「消える魔球:大リーグボール2号*」は見送ればストライクでしたからね・・・・
私の買ったタイプは打者は右打者固定なので,シュートは相変わらずほとんど意味がありません.「詰まる」ということがないので巻き込まれて強打されるだけです.その代わりにカーブは有効ですが見逃されるとボールになります.直球は,うまく操作できると非常に速いですが,それが続きません・・・うまく出来ているとも言えますがイライラもします.
今の所投げて打っているだけでゲームはしていません.娘達の興味が続けば,その内ゲームをやってルールも教えたいと思います.
野球盤なんてやったことないという方,懐かしいという方,一つ買ってみてはいかがでしょうか?私の買ったE社の「クラシック」タイプなら,ネットで2500円位で買えます.
*「大リーグボール」がわからない方は,この言葉のままでネットで検索してください.wikiで詳しい説明が載っています.
- favorite7 visibility355
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件