
2025.10.12シニアリーグからのチームトレーニング
-
-
manticore20
2025年10月13日 09:04 visibility33
10月12日は、3連休の中日でしたが、サッカー三昧でした。
まずは、リーグ戦。シニアリーグは、残り3試合。
優勝の可能性はなくなりましたが、少しでも勝ち点を積み重ねて上位に食い込みたいところ。
次年度につなげるため、消化試合はありません。
しかし、なかなか参加人数が集まらない。13人予定でしたが、急遽体調不良者が出て、50に応援をお願いすることになりました。
試合は、序盤から押し込む展開。エースの50メートル独走で、早々に先制しますが、その後は、自分たちのミスから相手に主導権を握られる展開に。暑さのせいもあり、足も止まり、プレッシャーをかけれず、流れを失います。前半は、そのまま1対0で終了。
後半は、よりシンプルなプレーを意識しながら流れをつかむと、相手の足も止まり、一方的な展開に。その後2得点し、3対0で勝利しました。
ボールホルダーへのプレスの弱さ、特にネガティブトラディション時の切り替えの遅さなど、課題が多いですが、残り2試合。連勝して、少しでも順位を上げたいです。
そしてよるは、チーム練習へ。遅れての参加となりましたが、活気がない。プレーにうまい下手はありますが、声は誰にでも出せるはず。私の持論です。指示の声だけでなく、チームを盛り上げる声、鼓舞する声、励ます声。これは、誰にでもできることです。
自分がいない練習をみていると、いつもやりすぎているあまり、チーム全体の意識が低下しているのかなと。少し反省しました。自分事として、もう少し考えさせないといけないような気がしました。
次週はリーグ戦。優勝するためには、1敗もできません。厳しい試合になりますが、サッカーを楽しむことは忘れないようにしたいと思います。
sellサッカー
- favorite0 visibility33
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件