
フットサルのポジション
-
-
RFC
2013年11月14日 23:15 visibility374
社会人アスリート、学生アスリートの皆様こんばんは。
フットサルにはポジション名が存在しますが
果たして役割的な、決め事、決まった事をフットサルではするのか
少し疑問に思いました。
ゴレイロ(GK)はまだわかりますが
フットサルはアラのポジションからピヴォにうつったり
フィクソになったりしますよね。
ポジションをグルグル回して展開していかないと
狭いコートで単調な攻撃になります。
なのでポジション固定に疑問を感じます。
しかし、体系的にピヴォ
走力的にアラ、技術的にフィクソってのもわかります。
がたいの良い人がピヴォでボールをキープしてポストプレーなど
していると押さえ込むのが大変です。
一体どっちの方が良いのか悩みます。
チームの個性によりローテーションスタイルか
固定スタイルを検討した方が良いんでしょうかね。
ふむむぅ、いやはや奥が深いです。
これからも悩み、励み、喜び、笑い
キングカズに負けないようにわしらもフットサルを続けて行きたいと思います。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件