食料品に消費税0%の仕組み

  • RFC
    2025年11月15日 13:29 visibility31

 

消費税とはとても複雑で

これを更に分類して食料品だけ0%にすると

みんな得するの??

という話です。

 

安藤裕氏、さとうさおり氏、オタク会計士さんなど

税理士、公認会計士さん達はまったをかけています。

 

これをすすめるのが維新の会。

 

維新は一見、ちょっとよさそう?なんてみえる言葉、

 

マニュフェストをかかげ

 

国民はバカだから賛成するだろう手法が得意で

 

あとで国民の身を切刻みます。

 

大阪がよくなったのか?というと

 

街路樹の維持をほったらかし

 

草ボーボー

 

邪魔だと御堂筋の街路樹を撤去。

 

そして中国企業は大量誘致。

 

国内を破壊するのが大好き。

 

カジノ誘致も日本に利益はなく

 

ただ、働かされ搾取されるだけ。

 

そんな貴族構造を作りたいのが

 

維新の会です。

 

 

話の通り、飲食店はどしどしつぶれます。

 

神奈川県のように大手チェーンの店ばかりになり

 

技術のある個人店がなくなり

 

味の文化も消えていきます。

 

ほら、維新の狙いは大手企業だけ生き残り

 

株主優待主義の貴族社会を作ること。

 

これが与党だって?

 

 

先日の国会答弁みました?

 

参政党の安藤裕さんが消費税の仕組みについて

 

高市、片山に対し圧倒的正論で語っています。

 

彼女らは本当に日本を良くしたいのか?

 

良いイメージだけ作り選挙をして

 

選挙後、やんぴこんぴしそうですね。

 

安藤さんの質問はまさに国民の為。

 

安藤さんが総理大臣になれば良いのに・・・

 

きっと経済は活性化し

 

スポーツも発展、ガリ細化してる球児も減り

 

オオタニシ ヨウヘイのような屈強な球児が増え

 

盛り上がるのですがね。

 

 

サッカーも屈強なFWが増えるでしょうね。

 

昨日の上田選手は屈強でしたが(笑)

 

オランダのレジェンド、ファンベルシー氏に師事を受けてから

 

覚醒しましたね。

 

組織力の日本にフィジカルをもたらし

 

すごいことですね。

 

前田コーチなんか呼んでも世界と戦えるFWは育ちません。

 

そんなことはわかっててOB会してるだけ。

 

日本代表のアンバサダーに反日整形圧化粧グループを起用する

 

アホなことをしている日本サッカー協会。

 

かの国の妬みからの策略ですね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。