バッティングセンターにて

日曜日の続きです。

筋力と動体視力のチェックをするため、バッティングセンターへ行きました。
半年ぶり?一年ぶり?


145キロの球を打ちたかったのですが、団体さんが陣取っているため、しばらく出来そうにありません(T_T)

仕方がないので、まずは的当て投球ゲームをしました。
1~9までの番号に当てるもので、時速が表示されます。


やってみると、久々のためか軸がブレています(-"-;)
そして当たらない(T_T)
しかしスピードは、以前やった時よりアップしてました(^_^)v
ダイエット終了直後は60キロ代、一年ほど前は、頑張っても76キロが限界。
今回は80キロオーバーが何度も出ました。最高82キロ(^_^)v
高校時代に計測したスピードは100~110キロ。まだまだ及びませんが、少しずつ昔の体力に近づいているという事ですね。

テニスのサーブスピードでいくと、投球最高速度70キロ台の時は130~150キロ台。最近早くなった気がするので、そろそろ160キロ台が出てるか??



次はバッティング。
しかし空きません(T_T)
左右打ちが出来る所は120キロ。
仕方なくそこへ入りました。
最初の10球は左打ち。
ほとんどバットに当たりますが、軸とスイングのブレがあるため芯に当たりません(-"-;)

次はフォアハンド…ではなく、右打ち。
酷いです!完全にブレています!球が当たりません( ̄○ ̄;)
3球ほどで諦め、残りは左打ちでやりました。

ここでわかった事は、以前より動体視力が落ちている??
それに軸のブレ。
テニスにも共通する事なので、ちょっと問題です。
野球でしっかり打てればテニスでもしっかり打てる…はず。


よし!
たまにはバッティングセンターで調整しよう。
それから毎日素振りを再開!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。