暫定11位

  • けん坊
    2007年03月17日 06:38 visibility36

J2は奇数チームでの構成なので、52節全部が終了するまで、ずっと暫定順位になります。

今年からJリーグはスカパー!と、全試合の生放送の契約をしたこととの兼ね合いからか、J1・J2を問わず、開催時間がまちまちになったような気がします。

しかもセレッソは、土曜日に夕方からとか、日曜の開催が多い…。
他のチームの内容や結果が、ほとんど分かった状態で戦いに臨む選手達の気持ちの調整について、監督やスタッフはどのような工夫を凝らしているのでしょうか。

同じチームと4試合対戦する。
常に暫定順位になる。
奇数なので、お休みの時がある。
ベンチ入りは5人まで。
…など。

と、いうJ2の特徴を自分たちにとって、どうすれば有利に働かせることが出来るのか。

もちろん、監督・スタッフは「そんなことは百も承知」なのかも知れませんが、それが控えを含めた選手全員に行き渡っているかどうか。
チームとして目標や危機感を共有できているかどうか。
長いシーズンの中で、何度もみんなで確認しあいながら、進んでいって欲しいと願っています。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。