
わかった??藤岡の扱い方・・
-
-
べがっち☆
2014年05月10日 22:02 visibility129
交流戦前最後の週末ホームでの試合です

ロッテ先発は藤岡、今日はカーブのコントロール良くストレートとのうまい緩急をつけ打たせて取る投球ができていました

楽天先発は塩見、低目に集め背の高いところから軽く投げているようでしたがキレを感じる投球です

藤岡、先制してもらうが次のイニングに三球三振後に初球伏兵に被弾で同点…
そして初球死球で逃げに入り崩れるかと思われたが立ち直り…今週は7回まで暑い中投げ切ってくれました

同点の5回2死2.3塁から鈴木の右前タイムリーで2点勝ち越し

6回には代打要員?根元の1死満塁からダブルプレー崩れで1点・・でダメ押し?3点差
・・打てない守れないんじゃ浦和に行ってほしい・・

3点差最終回は西野でしたが・・ここのところ球が上ずっていてコントロールなく調子が悪い疲れが出ているのでは?

それでも悪いなりに今日は何とか抑えて締めてくれました・・

今日のヒーローは2人
7回ここ2年で一番の投球?の藤岡と勝ち越し決勝点の鈴木・・東洋大同期コンビでした

試合は藤岡の予想外好投でテンポよく打ち取り塩見も好投の投手戦でした3回被弾後、崩れなかったのが大きく好リードも光り、吉田が藤岡の扱い方をわかってきたような試合でした。
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る