
いつもと変わらぬ、、、
-
-
タカパン
2011年03月14日 21:27 visibility39
通勤時間(8時半)に比べて一時間半前に葛西を出ましたが、同じように考える方々で駅はあふれそうでした。
7時20分 茅場町に着いて、コンビニに寄ってみると、昨日に比べると菓子パンやおにぎりなどが少しありました。
探していた乾電池は、近くのコンビニ4店舗を廻りましたが、見つかりませんでした。
8時 仕事を始めると余震が続き、なかなか集中することが出来ませんでした。
お昼 立ち食いそば屋に食べに行くと、いつもの賑わいはなく、閑散としていました。
交通機関が計画停電の影響で、動いていないのが原因だと思われます。
今日は、節電も考慮して、16時と早めに上がりました。
帰りの電車も間引き運転の影響もあり、ラッシュさながらでした。
17時 浦安が計画停電となるということで、自宅のブレイカーを下ろしに向かいましたが、、、、
17時半 浦安橋を渡ってみると、停電のはずが、明かりが灯っていました。
不思議に思っていると、市内の防災放送で、今日は中止になったと連絡がありました。
東電の二転三転する今回の無計画停電には、交通機関の努力のおかげで回避出来たことは確かですが、あまりにも混乱を招き過ぎたきらいがあります。
出来るだけ停電は、明るいうちにお願いしたいです。
これからの日常がどのように変化しようと、生きている喜びを噛みしめながら、笑顔を忘れずに生活していきたいです!
ライフラインの節約に、ご協力下さい。
- favorite1 visibility39
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件