草野球開幕、観桜会閉幕

昨日は40歳過ぎの野球の開幕戦、新戦力を迎えた初戦。

いきなり4点リードされる場面も相手投手乱調で気がつけば逆転勝ちでした。

自分は1打数0安打1四球三振(振逃)盗塁1

なんで注文通りな2塁ベースちょっと離れた所にショートゴロ打つのだろう?もう少し右方向に打てないとね2塁ランナーいるしフルカウントじゃないしまだ1アウト。…監督、盗塁とエンドラン、バントのサイン出してる?出してるようだけど座りながら出すなよ監督背が低いから見えにくいんだよ。

 

膝下よりちょっと下〜ポトッ(届いてない?ベース手前で落ちる)でストライク→周りはあれボールだと言うでしたが、掬い上げたら昨日の強風なら風に乗るかもしれないがしっかり捉えないと平凡なゴロになる…追加点は打って取りたかった。

→やはり審判低く取りすぎてるとベンチ内はそう言ってた〜背が低い選手に対しても低い球ジャッジしにくそうだった。

→多分、友達に言わせるとあんな球打とうと思うな、ベルトから膝までをしっかり打てるようになれと言うだろう。 

今回は

1番レフト…高校経験者〜あちこち痛いという

2番センター…ベテランいぶし銀経験者

3番ショート…高校はしてない。VIP優遇過ぎ

4番ピッチャー…打撃はチームでも高め

5番セカンド…打撃はチームでも高め

6番ファースト…最年長じいちゃん

7番サード…至って普通

8番キャッチャー…新加入、けっこう器用

9番ライト…自分

ピッチャー、仕込みで途中交代し新加入が登板し好リリーフ。

セカンドが交代組で起用、ライトも新加入メンバーが入る。

人数増えてきたらEDHを導入したらとベンチで飛び交う…自分が加入し人数がピークで15人でも使わない…てかEDH制度あった?なかったと思うが監督昔使ってたという。今度代表に聞いてみようかな?

相変わらず起用法に交代組と固定組がいる。

sell野球

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。