原子力発電について   私が思うことパート2

こんにちは[d229][d145]前回の原子力発電についてが好評だったのでパート2を書いてみました。こないだも言いましたが中一が書く日記なので変なことが書いてあるかもしれません。それはご了承ください。


 


~原子力発電について  私が思う事パート2~


 


こんにちは初めに説明したように前書いた、原子力発電についてが好評だったので今日書かせてもらうことが出来ました。なのでみなさんから来たご意見も入れて考えてみたいです。


まず一つ目に、みなさまから、(急に原発をやめるのは無理じゃないか?、原発がないと電気はどうする?)という意見がありました。私も確かに急にやめるのも無理だし、原発がないと電気は?という事を考えさせられます。


原発をやめるにはそれなりの費用が必要だと思います。それに原発を壊すにしたって放射能が出てしまう。だからどうするって事になると思うんですけどその辺はよくわからないので少し時間をください。


原発が無かったら電気はどうする?は、私はもし火力発電になったとしても火力発電はお金がかかってしまう、それにCO2がたくさん出て環境がもっと悪くなってしまいますね。なのでそこは私は今の科学者やこれから科学者になろうと思っている人たちが、原発がなかったらについて考えたらいいと思います。変に政治家が決めたりしたら問題とかが起きてしまったりしまうとおもうので・・。


 


今日はそんないい事が書けず変な日記になってしまいした。でも読んでくれたら幸いです。


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。