
4年間
-
-
Yosy
2008年10月17日 00:32 visibility286
どうも。題名の4年間って何のこと?
って思われるでしょうね。。
何を隠そう私は某私立大学生4年生です(そこええっ!?って言わない)
まぁ学校のことは滅多に語らないので(^^;)
でも!!ちゃんと4年間極力我慢して通ってましたからね(焦)
色々Studyしてきましたよ。
思い起こせば・・・・・・
・出席さえすれば大丈夫な体育の実技(意外に単位落としている奴がいるんです・・・・)
バトミントンのときなんて友達とドラゴンボールの話をしてたら片付けの時間になってた
ときもありました(^^;)
学校柄かゴルフもやりました(プロの選手も結構出ているので)
まぁさすがに相撲はしなかったですけど・・・・
・2年生のときはフィリピン・3年生のときはなぜか静岡西部へ行ったゼミ。
ちなみに観光資源を調べるとかいって結局何しに行ったかよくわかんないものに
なってしまいました・・・・・
※3年の静岡西部の時はいいチャンスだったので、色々言って先生を丸め込めて
ジュビロについて調べることにし練習の見学をちゃっかりしてきました。
おかげで男子から羨ましがられました(笑)
・何気に2年のときは福祉の勉強もちょろっとしてきたので、
車椅子で表参道ヒルズへ行ってきたという滅多にできない体験をしてきました。
ちなみにこの経験は後に多方面でとっても生きました。
某大会社へのESにこの思い出を綴ったら通過したんです!!
まぁでもここ筆記で落ちましたけど(−ー;)
こんな中忘れられないことがあります。
その中でも特に忘れられないものは、
「文化社会学」という学科の授業で習った
(ちなみに社会学専攻です)
ユーラー曲線というものです。
皆さん聞いたことありますか???
ヤフーで検索しても出てこないですからね!!
(友達がテスト前にやったらしいですが出てこなかったらしいです。
今試しに検索したら“ユーラー図形”なら若干ヒットしました)
こんなマニアックなことやってたんだと思うと自分で言うのもなんですが面白いですよね(笑)
一体何なの??って思われる方が大多数だと思います。
親切な私が教えてあげます(オイオイ・・・・・・)
一番私が簡単に説明できる方法なので
ユーラー図形を書いてみました。
私が書いたので汚いのは勘弁をm(_ _)m
この図で、水色の部分に当たる部分が
神聖なもの・タブーであるものを説明する?
という図形です。
ちなみに先生が言っていたものの中にはこんなものが
A・・・食べられるもの
非A・・・食べられないもの
水色・・・腐っているもの
なんかが例に挙げられるそうです・・・。
http://d.hatena.ne.jp/matsuiism/20070802
↑詳しく知りたい方はこちらへ。私も日記を書くにあたり参考にさせて
いただきました。
ある日のこの授業の補講で・・・・・
出席カードを配り先生が
「このユーラー曲線にあてはまる事例を考えてカードの裏に
書いてください」という無茶ぶりをしてきたので私たちは
ええっ!!??ってなり一生懸命考えた結果
A・・・インド
非A・・・パキスタン
水色・・・カシミール地方(どっちのものか決まってない地域ですよね)
や
A・・・薬(普通の処方箋など)
非A・・・非合法の薬(ドラッグ)
水色・・・合法ドラッグや薬害を起こした薬。
あたりは一応学生なので考えられたんですが・・・・・
そんな中↓↓
A・・・スカート
非A・・・シャツ
水色・・・ワンピース
や
A・・・晴れ
非A・・・雨
水色・・・曇り
ってこれ別にタブーじゃないだろう!!??
ってものまで思いついてしまいこれはどうなんだろヾ(>∀<。。)
って友達と大笑いしあった覚えがあります(爆)
テストには私はインド・パキスタン・カシミールって書いた
覚えがあります。
さすがにワンピースはみんな書かなかったと思いますけどね。
みなさんどうですか。参考になりましたか(笑)
明日周りの人に教えてあげてみましょう(爆)
それでは。
- favorite24 chat5 visibility286
-
navigate_before 前の記事
すぎちゃいましたが・・・まっいいや〜
2008年11月9日 -
次の記事 navigate_next
メモリアルナンバーにふさわしい話題かしら??
2008年12月23日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件