![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
そうならあれしてね
-
-
Yosy
2008年11月19日 00:20 visibility57
ってマザーに言われました(^^;)
前後の内容がわからないとなんのこっちゃ・・・・
ですわなぁ・・・・・・
12月に親戚の3周忌があるため参加できるかできないかを
連絡してほしいってことだったんですが
この場合は
出席できたら→が「そうなら」の部分にあてはまり
連絡してね→が「あれしてね」の部分にあてはまります。
さすがの私も
「あれとかそうとかじゃわかんないよ〜(=__=;)」
って言っておきましたが。。
「年とると言葉が出なくなるんだよ〜」
って言い訳されましたけど・・・・
一番やっかいなのは人の名前だそうで・・・・
顔はわかるけど名前が出てこないってよく騒いでます
ちなみにおばあちゃんもです(笑)
こないだなんておばあちゃんに、
「丸っこい顔でキャーキャー騒がしい女の子ってあの子名前なんだっけ?」
ってとてもハイレベルな質問をされてただ
ええっ∑(゜Д゜;)ってたじろぐしか
できなかった私でした・・・・・
結局誰なんだかわかんないままです・・・・・。
おかげでこっちも気になって仕方ありません。
おばあちゃん早く誰だったんだか教えてね(^▽゜;)
電話でお母さんがもう一つ
今問題になっている学生が大麻を作ってたり売ったりしてる事件に影響されてか、
心配だから抜き打ちであんたの部屋に行くかも〜
なんて心外なことを言われました( ̄〜 ̄;)
やってないってば!!!!
押入れで大麻を育ててたニュースを見てか、
母:あれって光あてなくていいの?
私:なんか人工的に照明あてて育てるんじゃないの?
(この手の事件って押入れとかで栽培していた人もいましたよね。あの加○大○さんとか・・・・・)
あんた押入れ大丈夫!?なんてまたまた心外なことを(^^;)
服でいっぱいだし
そんなことできるほど広い押入れなんて持ってないし
ってか
だから最初からやんないってば(焦)
まぁ信用してくれて(って最初から信用してくれてると思いますがな・・・・)
電話の締めに、お母様のこの事件への意見として・・・・・・・
「(押入れで)貝割れ(大根)でも作ってりゃいいものを。」
でした。
ものすごく、私のツボにはまってしまい電話切った後も
ずっと思い出しては笑ってました(ハイ!そこ気持ち悪がらない!!!)
そこでそんなこと考えられるなんてさすがお母さんだなぁ
なんて関心してしまった私でした。
それでは♪
久しく貝割れ大根なんて食べてないなーって考えた
私でした。
皆さん最近食べましたか?
- favorite22 chat7 visibility57
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件