2025/10/11(土) 会社の同僚とフットサル

 この日は森ノ宮キューズモールにて会社のフットサル同好会がありました。

 今回は今年の新入社員がたくさん参加してくれて人数多めで3チームつくることができました。

 サッカー経験者も半分、ほかの子たちも野球やバスケ、バドミントンなどスポーツ経験者でみんな運動神経いい子が多いです。

 

 私も若い子たちに負けないように頑張って何点かゴール決めることが出来ました。

 

 自分のなかでうまくやれたかなというゴールがいくつかあったので記録に残しておく。

 右サイドから左にカットインドリブルしてDFから少しだけ距離とってニアに左足グラウンダーで打ったシュートはGKの逆をつけたのか、ぎりぎり入った。ゴール前の混戦地帯で右インサイドで左側に置いて反転して打った左足シュートは上に向けて打ったのが意表をつけたっぽくGKの横を通り抜けて右上隅にゴール。

 

 印象的だったのは、味方の元バスケ部くんが右サイドのハーフライン付近からペナルティエリア左側に閃光のようなパスを通してきて、これを走りこんで左足を合わせてゴール。なんちゅう凄いパスを出すんや。ちょっと鳥肌たった。ここまで3点は全部左足。

 

 それとカウンターから味方の上手い子が中央をドリブルして人数も有利な状況で左サイド走ってる俺に打ってくださいというグラウンダーパスくれたのでダイレクトで左下隅に叩き込んだ。あとはゴール前の混戦で味方が2~3回シュート打っても決まらなかったけど相手の前に体入れてゴールライン直前でボールを確保してインサイドで押し込んだ、上手く体を入れてポジション取れたのがよかった。そのほかは味方のパスをワンタッチで合わせるだけのようなゴールが何点かあった。これらはほぼ右足。

 

 最近はシュート打つときにあまり右、左の意識はしてない。タイミング合う方で右でも左でも気にせずに打てているのがいいのかもしれない。やっぱり右利きの人が多いから左で打つとタイミングとか来る角度とかがちょっと違うのかもしれない。

 

 結構ゴールできたと思うけど、しょーもないミスも多くて、味方にパス出せるシーンで出せなかったりしたことも多かった。次はアシストもがんばりたい!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。