
賛否両論?非難も覚悟の上で・・・
-
-
パチ
2011年03月14日 22:31 visibility73
先週末『東日本大地震』の次の日。我がチームは活動日だった。
相手チームから「今日やるんですか?」とメールが来たが
パチの判断で開催を決行した。
うちのメンバーも前日帰れず朝帰って来た者。
東北地方の実家と連絡が取れない者。
地震の影響で逆に仕事になってしまった者。
Jリーグやプロ野球など色々なイベントが中止になっている。
世の中大騒ぎになって、沈んだ雰囲気になってしまっている。
そこで、実際我々に何が出来るのか?
というと正直大したことが出来ないでしょう。
逆に彼らにできずに我々にできることは・・・
元気に笑い、好きなことをすることができる。
それって今の日本で一番幸せなことじゃないでしょうか?
だったら『笑える奴は笑え[d136]』『出来る奴は好きなことしろ[d136]』
大げさに言ってしまえば・・・
実際、チーム・相手のみんなの賛同は得れてはいないだろう。
ただ少なくても、あの瞬間・あの場所には12の笑顔(光)があった。
この考えは不謹慎なのかもしれないが、
パチも被災地に身内がいる。
同情して欲しいわけではなく、軽々しく考えた訳ではない。
ということを理解して欲しく、身内の話をさせていただきました。
被災地の方々のご無事と、早期復興をお祈り申し上げると共に
節電などちっちゃな事でも、やれることはやっていきたいと思う。

- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る