
新浜地区
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2014年03月27日 10:15 visibility173
海水浴場の近く、200名近くのかたが亡くなった荒浜地区の北隣り-
そして南蒲生地区の南側にあるのが新浜地区。
正確には仙台市宮城野区岡田字新浜地区
ここでも60名近くの方が亡くなりました。
地震発生直後に避難された方々が戻ってきたタイミング
1時間以上経ってから襲った10mの津波が被害を大きくした。
3年経った今、住民の陳情によって新浜地区の1部は住めるようになった。
その点、海に近く、全く住めなくなった荒浜地区より恵まれているか!?
毎年防砂林に植え続けたクロマツ、貞山堀、開墾してきた農地-
自前で作り上げてきた地域に対する愛着は強いものがある。
一方では若い世代は戻りたがらないケースが多い。
復興後の地域コミュニティーに対する不安は残る。
- favorite12 visibility173
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件