
無料フリースクール雑学講座-499
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2025年09月27日 05:22 visibility20
<無料フリースクール雑学講座-499>
【ユニバーサルデザイン】
1.年令、性別、国籍、文化、障害有無に
関わらず、全ての人々が安全安心で使い
やすいように製品、建物、サービス、環境
などをあらかじめ設計する考え方
2.身近な例
・自動ドア ・点字ブロック ・スロープ
・UDフォント ・ノンステップバス
・多目的トイレ ・手すり ・音声信号機
3.7原則
①誰でも公平に利用できる
②使ううえで自由度が高い
③使い方が簡単でわかりやすい
④必要な情報がすぐ理解できる
⑤無理な姿勢を取ることなく
少ない力で効率的に使える
⑥うっかりミスや危険に繋がらない
⑦使うときに適当な大きさや
スペースを確保する
4.メリット・デメリット
(メリット)
・福祉向上 ・利便性向上
・将来への備え
(デメリット)
・コスト増 ・スペースの制約
・技術面の妥協
- favorite2 visibility20
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件