まゆらベビー! 男児出産

  • MAYU
    2013年08月18日 23:34 visibility250

本日、二週間早く3110gの男の子を出産しました。

昨日の朝3時40分陣痛開始、一時間後に破水して、そのまま入院となりました。
それからが長くて痛みとの戦い。

子宮口全開になる前も力みが入るけど力んじゃいけないし、力み逃しがツラい
「ヒッヒッフーウン」
何度も子供なんて作るんじゃなかったと後悔。二人目なんてないわ。と、思いながら
ようやく子宮口全開。ここからは力んでいいんだけど陣痛が弱くて途中、ウトウト「今寝てた。夢なんか見ちゃったよ」ってってな感じで結局、朝ドクターが来るまで陣痛誘発剤が使えないので、2、3分で押し寄せる力みを約6時間過ごし、9時20分誘発剤開始で、そして無事に10時10分出産!ベビー誕生!

約1日と7時間もの勝負で体力消耗しました。

力みというのは、わかりやすく言うと下痢の時にウンコを出し切って、残ってないのにもかかわらず、力を入れて踏ん張りたくなるような「あの感覚」のこと。

頭を出して肩を出して体を出すまではそれぞれ3回から4回連続で、力んでちょっと休憩(次の有効な陣痛を待ち)でっかいウンコをする感じ。
頭が出てからは股に物が挟まってる感じで気持ち悪い。

最後、足を出してからはツルンと出る感覚でお腹スッキリ!

先ほどまでの痛みが嘘のように消えて爽快!

主人はほとんど、付き添ってくれましたが、肝心の立ち会いの時に、患者さんが急に来ることになり、病院へ行ってしまい立ち会いできませんでした。

臍帯を切る予定でしたが、看護学校時代からの友人がこの二日間、ほとんど付き添ってくれて呼吸法や心理面のサポート、腰をさすってくれたり、身の回りのお世話をしてくれました。なので臍帯を切るのは彼女が、代わりにしてくれました。

無事に生まれて良かったです。

この記事を読んでいる方は男性がほとんどだと思います。

出産時の奥様はちょっとした事に敏感です。
特に痛い時にさすってあげようと思うものですが、奥さんの心地よいと思うタイミングと、さする部位や強さ、ひと撫でするときのスピードが合致していないと「いらっと」きます。

母親が来てさすってくれたけど「お母さん、下手くそだから嫌!」と大人気ない事を言って可哀想なことをしました。

パパとしてはサポートしたいと思う気持ちがあるかと思いますが、そこで奥さんから拒否られても無力さを感じて、しょぼくれないようにしてください。

パパの出番はこれからいくらでもありますから!



































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。