=本日は二子玉にて練習です=

本日は晴天なりぃ~[d1]


 


今日はトリックスターズの練習日。朝から気温も上昇[d145]


 


かなり体力消耗しそうな予感[d276]


 


今日の練習場所は二子玉川緑地野球場。


 


何年かぶりに渋谷から田園都市線に乗って二子玉川駅で下車。


 


駅を降りて野球場はおそらくこっちだろうな?と歩いていると......


 


後方からMiGiさんとそのお友達が....合流して3人で野球場へ向かうことに....


 


しばらく歩くと、今度は修平さんとそのお友達と合流。


 


とりあえず練習時間まで余裕があったので、練習着に着替えてキャッチボール開始。


 


しばらくしてから練習場所へ移動。


 


ここ二子玉川緑地運動場には野球場含め、サッカー場、テニスコートやらが数多くあ


 


り、かなりだだっ広くて、正直言って迷います[d234]


 


しかも今日は駅から1番遠いグラウンドでした[d223]


 


でもここしか取れなかったのであろうと納得です。


 


今日はキャッチボールの後、毎度の3チームに分かれての試合形式の練習でした。


 


そして今日もLabolaのハンドルネームとメンバーの顔が一致しないので、


 


数人の方に聞いてみました。まずはキャッチボールの時に修平さんに聞き、


 


練習の時にムラムラーさんに聞いて確認。


 


ムラムラーさんは来週結婚式だそうな.....おめでとうございます。


 


自分は何年前のことだったかな?.......でも今は...ひ・と・り[d223]


 


そして48歳トリスタの御大にもご挨拶。自分より2歳年上です。先輩ですな[d140]


 


練習終了後かる~いミィーティングで、代表の山下さんが、新加入の人はLabolaに登


 


録を!ということで、たしかに出欠席とるのに楽だし、いろいろと連絡事項に便利だし


 


ね。いいかもねぎ~納得です[d140]


 


駅までの帰り道(めちゃ遠く感じた)3人で二子玉川駅へ.......


 


お一人は中延にお住まいで、もう一人の方は大山にお住まいとのことで、


 


荻窪在住の自分は大山にお住まいの方と二子玉川から新宿まで一緒に......


 


ちなみにお名前は川野さん。このお方 高校時代は硬式野球部の経験者。


 


話に聞いたことはありましたが、硬式と軟式だと野球スタイルがまったく違うという.....


 


やはり河野さん曰く硬式から軟式野球に慣れるのに時間がかかったということでした。


 


川野さんに何気に職業をお聞きしたところ、な、な、なんとこの川野さん


 


JR西日本の社員となー(JR東海に出向だそうな)。


 


しかもちびっこ鉄ちゃん憧れの新幹線に関わる仕事だそうで。


 


電気系統の仕事ですと言っていたが、鉄の自分としてはいろいろとお聞きしたいもの


 


だぁーイノキダァーツ!(暑い日には寒いギャグに限る[d223])


 


さぁーて あんなこんなで6度目のトリスタの練習も終わったわけで......


 



 



 



 


※さて練習開始です。


 



 


※MiGiさん なぜ笑顔?


 



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。