
運動会〜午前の部〜
-
-
take
2008年07月09日 14:27 visibility25
いやぁ〜朝からえろぉ〜暑いおますなぁ〜。
会社についた時点で、グッタリしましたわぁ。
こんな日は”アイス”を沢山食べる!!
に限りますわな。
あらっ。
うちだけ”限定”でっしゃろか?ヾ(´▽`*)ゝ
えー
忙しさにかまけ、日記を書いていませんでした。
takeファンの皆さま(いるんかいな?)お待ったせいたしました!!
運動会のご報告でぇーす!
えー
あの日もめっさ暑かった!
第2回 運動会が都内、某体育館で行われました!
競技種目は3種目+有志でマラソン!
少ないかと思うかもしれませんが、それでも夕方までかかったんです!!
チームは年齢、性別、体力、性格?で4チームに分かれました。
あっ・・・あたしのチームはかわいい人だけ集まった”ぴんくチーム”です ('◇')ゞ
AM9:30 集合、選手宣誓、注意事項の確認、準備運動等
AM10:00 第1競技『大縄跳び』
大縄跳びは縄を回す人2名、中で飛ぶ人4名。
途中交代ありありです↑↑
各チーム3分間×2回飛んで、一番多く飛べたチーム(1位)→50ポイント、
2位→30ポイント、3位→20ポイント、4位→10ポイント
さぁん分間って短く感じるでしょ?
しかぁーし・・・
日頃運動をしてないおじちゃん、おばちゃん、若人にはウルトラハード!!
もうねぇ〜なんて言うの?
気持ちを合わせるだけでも大変なのぉ〜。
・縄を長くするか?短くするか?
・ゆっくり飛ぶか?早く飛ぶか?
・早く回すか?遅く回すか?
↑
これだけでも、各チーム全く違う!
わがチーム?
ええ・・・
初めは短めの縄で早めに飛んでみました。
これ、めっさキツイ!!
でかい声で数えながら飛んでるもんだから、
20回越えた時点でふらっふら。
でもね、1回目は36回飛んで・・・同点2位!
1回目、1位のチーム(67回)を見ると・・・
ゆったりした縄で遅めに飛んだ方が長時間飛べるって事に気付いたのぉ〜。
で、第2回戦!
1位になるためには68回は飛ばなきゃ。
なんなら70回以上が目標よっ!!
わがチーム気合、入りまくり!!
血管切れている人・・・数名。ダイジョブカ???
さ、いざ勝負!
38、39、40・・・ひぃ〜ぃ
48、49、50・・・うぎゃぁ〜ぁ
51、52、・・・死ぬぅ〜
55、56・・・57・・・あっ・・・うぅぅ〜・・・
この時点で力つきました。
もう飛べません!!
結果・・・
1位 きいろチーム 67回
2位 ぴんくチーム 57回
3位 あおチーム&みどりチーム 同点、41回 でした。
この時点で11時。
有志のマラソン(3km)が11:30〜スタート。
参加者&実行委員&お手伝いの人以外はランチたぁ〜いむっ♪
あたし?
モチロン参加しませんでした!
だって・・・
マラソン・・・
大嫌い!!だもん。
後半へ続く・・・
- favorite34 chat5 visibility25
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件