全米DAY-4

  • 家出猫
    2012年09月01日 01:47 visibility74
昨日8月30日はうちのアンディの誕生日でした。

30歳になりました。



そして昨日、そのアンディが引退を表明しました。

この全米が最後のようです。

うえーーーーん。(涙



個人的な喪失感はさておき。



全米の主な結果を羅列します。

昨日はちょっとした事件が多かったです。



(男子)



錦織   3-0  スマイチェク

クーリザン 3-1  ジョー(何でだよジョークーリザンって誰だよ

ロペス   3-2  アンドゥハル

マグロ   3-2  ペッシュナー

ソック   3-0  チポラ

チリッチ  3-2  ブランズ(危ないよチリッチ

魚     3-2  デンコ

シャルディ 3-0  エブデン

ダスコ    3-1  ラモス

ラオニッチ  3-0  マチュー

クエリー  3-0  イダルゴ

シモン    3-1  ワン

ブレイク  3-0  グラノイェルス

ベルディヒ 3-0  ゾップ

ロジャー  3-0  パウ



(女子)



キリレンコ 2-0  アルン(A池さんおめでとうございますw

ヤンコ姉  2-0  ベシーノ

アナ    2-0  アルビッドソン

チブルコバ  2-0  ヨバノスキー

ピロンコバ  2-0  森田

マカロン  2-0  ベスニナ

ラド姉   2-1  スアレスナバロ

セレナ   2-0  サンチェス

ビンチ   2-1  シュウェドワ

エラーニ  2-0  ドゥシェビーナ

ケルバー  2-1  ヴィーナス(すごい試合だった



女子は書き漏れが多くてすみません。

よく知らない人同士なのに名前が長かったりで

結構省略しちゃってます。(汗



個人的にはアンディが一番の事件でしたが

ジョーが負けたのもビックリ。



試合はちょっとしか見てませんが(放送が短かった)

なんだかフォームがすごくおかしかったように見えました…。

ジョーはコーチを付けたほうがいいと思います。



あと、ヴィーナスがケルバーにやられた試合は

ケルバーが異常にオトコマエでした!



ケルバーといい

ロブソンといい

若さと勢いがあります!



キムに勝ったロブソンは今

リーナとの試合でもリーナを押し込んでいます。(汗



タイプ的に

キムとリーナが似てるので

ロブソンはこのタイプ得意なのかもしれません。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。