木曜レッスン@大真面目

  • 家出猫
    2012年09月07日 03:44 visibility97
今日は仕事を抜け出してきたアザラシと

一緒に腹黒レッスンへ。



個人的には

先日アザラシから何気にアドバイスされた「左手」

前にビシッと出してストロークに取り組んでみました。



するとどうでしょう。

左手をちゃんと出せているときは

肩が入っていいショットが打てます…。



ちゃんとしたフォームが出来れば

あれこれ考えなくてもすべてがうまくいくじゃないですか。



やっぱり基本のフォームは理にかなってるんだなと感心しました。

(今頃言う話?)笑



問題はしっかりした同じフォームで打つため

フットワークをサボるわけには行かない点ですが(やれよwww



時々間に合わなくて無残なことになります。



アザラシ先生はラケットを変えてから

鬼のようにラケットが上から出て

インパクトでジェット噴射のようになってたので(意味がわかりませんwww



それを調整するため今日のレッスンに混ざりました。



なので

アザラシとコーチのストロークに入る前

コーチにその旨こっそり伝えておきましたw



コーチも理解してくれたのか

かなり丁寧に教えてくれてましたw



コーチとの打ち合いをチラチラ見てると

しばらくして前のよいフォームに戻ってきました♪

さすが素直なアザラシw



新しいラケットを習得する上で

スイングおかしくなってきたら

一旦以前のラケットに戻すと結構いいです。



スイングがすぐに戻り

その感覚を忘れないうちに新しいラケットで引き続き打つと

いい感じのまま新しいラケット振ることが出来る場合がありますw



私が試してみて良かった修正方法なので

あまり当てにならないですがwww



熱いアザラシに負けないように

私も基本をしっかりやろう。(笑

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。